重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

畑 

地代

父が畑を貸しています。いまは父は施設に。

代わりに息子のワタシが引き継ぎ。

借主が払いに来てましたが、昨年辺りから払われず催促に行ったら年配 免許も返納 足が不自由になり払いにいけなくなったから取りに来るの待ってた言われました。

ただそんなことしらされてなく。

ただ足が不自由になったは分かりますが貸主がワザワザこれからは取りに行くって手間ですが仕方ないんですかね?

A 回答 (2件)

相手が科rだが不自由で、支払い行為が出来ないならば


集金に行くのも仕方がない事です

嫌ならば、契約自体解消するしか有りませんが
そんな方を追い出したとなると、寝覚めが悪くなりますよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよ。

相手は父世代目上ですし強くは出れず

お礼日時:2025/03/17 22:06

振り込みって手も有るし、現金書留って手も有ります


代が替わったのであれば、やり易い方法を話会うのもいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その方は畑にトレーラーハウス置き住んでます。
80代後半で
免許返納 車も無くなり足も不自由

家までは1キロくらいですが足が不自由で。

ただ貸してくださいと言われ貸してる側が手間暇かけて取りに行くのはおかしい気がして。

なのでその方が振り込みなど出来ない

ただそんな事情は私には関係なく思い。

お礼日時:2025/03/17 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A