重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神障害に理解のある県とか市ってありますか?
役所、学校、病院、消防、障害サービス総合的に見て住みやすい地域を教えてください。

A 回答 (4件)

東京です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 12:34

全国的に精神障害に理解のある都道府県ばかりなのでは?という前提で聞きました。

知りたがったんです。
    • good
    • 0

東京、神奈川辺りが絶対数が多いので、自ずとサービスも投入する税金も潤沢していました。



これが、これまでの一般論でして、実はこれらに限らず全国的に福祉、障害、介護に対する従事者が激減してきています。
同時に関心も薄れてきており、福祉大国、全国的に見ても先進的な取り組み、施設数・従事者数を誇っていた神奈川も手薄となり、サービスや施設を利用したいのにうまく繋がらない難民と言われる方がここ数年増えてきていると。

地味できつく、給料も安い障害・介護の世界に新たに勤めようという若い人もいず、その手の人材育成の要となる福祉、介護系の学校も激減しています。
    • good
    • 0

逆にない都道府県はどこなんでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを聞いてどうするのでしょうか?

お礼日時:2025/03/18 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A