
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は福岡市内在住ですが、福岡は車の運転が荒い事で全国的に有名だったりします。
ワイドショーで出ていた煽り運転で収監されている人も福岡県民でした。
実際に福岡市内を走っていて交差点で直進しようとした車の前に対向車の右折が先に曲がろうとして、運転者が降りてきて、その車の運転先で、「ふざけた真似しているとぶっ殺すぞ~~~」 と2回同じ事を言って、信号機が青に変わって周りの車はその車が走り去るまでじっと待機しているとか、ざらにあったりします。
福岡には県民条例で飲酒運転通報があります。 「福岡県民は福岡県内で飲酒運転の可能性のある運転を見たらポケットからスマホを出して110番緊急通報する義務がある」 となっています。
自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり夜中に勝手に入り込んでいる感じの不審車があると、110番緊急通報して、「県民条例に基づき通報しています」 と言うと、クラウンパトカーが異常なくらい早く赤色灯を消して月極駐車場に入って行き、歩かせるとかさせています。
県民条例にあるくらいなので検査キットも豊富に積んであるみたいです。
でも、晴れた日の日中運転していて交差点の右折レーンの先頭で信号が変わるのを待っている時に、対向車の右折の先頭の人がビール飲んでいるのが見えたりします。
平日の夜とか夜の帳が下りた頃から夜中まで、自宅前の道路をフォグランプだけ点けて走っているクラウンとかがあります。
幹線道路を走っている時には点いていたヘッドライトを曲がった時に消して紫色とか青のフォグランプだけにして住宅街を走る感じです。
幹線道路沿いを夜ウォーキングで歩いていると交差点で右折待ちとかの先頭の車が、フォグランプが2色交互に点滅する、黄色が点いたら次は紫色か青が点いてという点滅しているパターンもあります。
ヘッドライトって、直進性が強い光になると思いますが、フォグランプって左右にもっと広がる感じがありますので、黄色とか青とか紫色とが広がると事故に遭いにくい目立ち方をするというのがあると思います。
住宅街で街路灯があるとライトを無灯火で走る軽自動車の認知症っぽい人がいたりしますが、そういうのと違い意図的にスイッチを操作しているみたいですよ。
例えば、ガラの悪い軽自動車に乗ったおじいさんが絡むとかあるので、クラウンとかで青とかのフォグランプでも点けて走っていれば絡まれずに済む。
治安の悪そうな場所であったり、福岡は世界住みやすい街ランキングでいつも入っていて外国人が異常に多いとかがあり、5人とか10人が自転車で道路いっぱいに広がって走っているとかざらにあります。
そんな所に白いイナズマクラウンが青いフォグランプで走っていると「ヤバイ、中国人だ」 みたいになってみんなが道を開けてくれるとかあります。
後はクラウンとかのぱっと見怪しい雰囲気に見えると煽り運転して殺すとか言っている人がなぜか言わないので、絡まれないようにというのもあるみたいです。
後は普通に飲酒運転で酔っ払っている酩酊状態ですと、青い光とかの自分の車に酔いしれるともあると思います。
外国人の黒人ラッパー集団みたいなグループって歩いていると、「ヘイブラザー」 とか普通に絡んできたりします。
適当に会話してあしらう事ができる人だと深夜や夜中でもコンビニに歩いて行きますが、苦手な人だとコンビニに行けないとかあります。
そういう苦手な人ですと1人で通勤で家に帰る夜に絡まれたくないとかで怪しい雰囲気全開にして回避している事もあります。
No.3
- 回答日時:
>スモールランプ以上ヘッドライト以下の明るさだから弱前照灯として使っている
↑ 結構こういう人が多い(なんか分からんけど使ってみたら意外と明るくて見やすいからなんとなく使い続けちゃう人たちですね。実は自分も学生時代はよくフォグランプだけ走行やってましたが、ある時同乗させた友人にフォグランプは眩しいんだからこういう使い方はヤメロと言われました^^;)。
No.1
- 回答日時:
私は
ウインカー
を純正から
社外品のledに替えたら
右折または、
左折レーンで
信号待ちの時
ヘッドライト消すようになりました。
スモールのほうが
ledウインカーが
映えるので。
なので私も
爆光取り付けたら
ヘッドライト消すと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 夜間無灯火走行 ブログなどで意外に無灯火に気づかないのが理由と解説してますが、それだけではなく、 単 0 2024/11/19 02:29
- 電気工事士 電気回路図について 2 2024/07/26 17:20
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハの配線 2 2023/06/14 19:39
- 照明・ライト 夕方暗くなってくるとリビングの照明を自動で点灯させたい 5 2023/11/06 14:29
- その他(職業・資格) 自動火災報知設備の受信機についてお尋ね致します。火災表示試験の手順が消防設備士のテキストにより、一部 1 2024/12/15 18:18
- 事件・事故 どうして灯油…? 8 2023/05/04 09:33
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- その他(車) ダイハツエッセ 走行中に警告灯Hマークが点灯します。 慌てて駐車場に停車しエンジンを切りました。 水 4 2023/09/27 19:10
- カスタマイズ(車) 80スープラ(前期型)のライトコントロールスイッチについての質問です。 2 2023/04/04 17:00
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【軽自動車の燃費の不思議】なぜ軽自動車の燃費はSUZUKIの軽自動車だけ飛び抜けて燃費
国産車
-
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
-
4
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
5
父を乗せて運転 楽しくない
その他(車)
-
6
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
-
7
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
8
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
9
車のコンプレッサーについて
国産車
-
10
信号待ちで停車中は、、、
その他(車)
-
11
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
12
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
13
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
14
スズキ ハスラー
国産車
-
15
トルクステア
国産車
-
16
タイヤのスキール音とコーナリング
その他(車)
-
17
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
18
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
19
雪が多い地域に住んでいますが、ハロゲン車からLED車(電気自動車)に変えようと思っているのですが、雪
国産車
-
20
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EVに必要航続距離
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
レーダー探知機について質問で...
-
こういう改造して何がいいので...
-
ガソリン代
-
駐車場で
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
今朝運転していたら、ステップ...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
10キロオーバーでも点数ひかれ...
-
40系アルファード乗りとランク...
-
MT車の運転について
-
ウォッシャー液について
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
駅の駐車場にG63AMGがよく止ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報