重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

布テープの粘着面がドロドロに溶けたやつが指にべったりくっついて洗っても洗っても落ちません。
どうすれば綺麗に取れるでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

お湯で洗う。

    • good
    • 0

病院?

    • good
    • 0

有機溶剤を染み込ませたを染み込ませたティッシュなどで拭いてください。


手が荒れますけど。
    • good
    • 0

とりあえず手軽な所だとサラダ油。


ドプッとつけてグニグニしてみて。
それを洗い流してまだ残ってるようなら何回か繰り返し。
    • good
    • 0

ティッシュペーパーなどに、クレンジングオイルをたっぷり含ませて、5〜7分指になじませたら、取れないかな…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

シンナーや、除光液(マニキュア)を含ませた布をテープの跡に当てて、染み込ませふやかし



浮いてきたら、そのまま拭き取って下さい
その後は良く水で洗いハンドクリームを手荒れしないように塗って下さい
    • good
    • 1

100円ショップにあるシールはがしを使うと良いかと。

    • good
    • 0

灯油を使えば簡単に落ちます。


その後、普通の石鹸で灯油を落として下さい。
    • good
    • 1

キッチンまわりで使う


グリーンの擦るやつ

あれで擦ると落ちるはず

グリスなど使って
石鹸などでもなかなか落ちない時に
これで擦って落としています

軽くね
    • good
    • 0

たっぷりサラダ油馴染ませ、そこに更に石鹸馴染ませ、流す。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A