重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めてスマホでe taxで確定申告を提出しました。いつもはPCで確認しながらやっていたのですが、詩フォーンで数時間エラーと格闘し、ようやく出せましたが、ところどころ入力すべきところに見落としで空欄があり、情けないので訂正したいのですが、訂正は、税務署にオンラインでできるかご存知でしょうか。直接プリントアウトしたものを持参すべきでしょうか。ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

PCからでしたら「更正の請求書・修正申告書作成コーナー」から修正出来ますけれども、スマホからは出来ないみたいです。


https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top_we …
来年からは、早めに済ませましょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。pcからなら更生できるのですね。トライしてみようと思います。助かりました。

お礼日時:2025/03/18 02:29

法定申告期限内なら、書き直した (入力し直した) ものを再提出するだけでよかったのです。


https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

が、法定申告期限は昨日でした。
本日以降の訂正は、
・納税額が多すぎた (還付が少なすぎた) のを訂正・・・更正の請求
・納税額が少なぎた (還付が多すすぎた) のを訂正・・・修正申告
となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

紙で提出するなら、それぞれ用紙は異なります。
・更正の請求書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
・修正申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …

e-Tax でもできます。

また、後者であれば、本日から「過少申告加算税」と、サラ金顔負けの高利な「延滞税」が日割りでカウントされ始まります。
お急ぎください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

前者なら5年以内いつでもかまいませんが、遅らせれば還付金が利息で大きく膨らんで返ってくる・・・なんてことはありません。無利息です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。税務署に電話したところ、納税額が変わらないのであればわざわざ修正をしないでそのままでいいですと言われました。納税額は変わらないうえ記載漏れの項目は前年の確定申告書を見れば、きちんと記載されているわけですから、どうでもいいことなのかもしれませんが。来年からは余裕を持って、早めに取り掛かって、誤字脱字の確認をしっかりしてから提出したいと反省いたしました。

お礼日時:2025/03/18 19:23

期限内なら、何回でも再提出できます。


そのための2週間ぐらいの放置プレーです。
確か今年は17日までですよね。
それまでであれば、最後のが、正規です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ギリギリにやるのはよくないですね。来年がんばります。

お礼日時:2025/03/18 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A