
夫がコミュニケーションを取らない。
27女フルタイム勤務です。既婚新婚です。
夫は公務員教師ですが、家に帰ったらほぼラジオを聞いたり、YouTubeみたりゲームしたり、夫婦の会話が家ではあまりありません。(イヤホンをしていて、今忙しいとかいう)
土日もどこかへ一緒に行くと言うよりは週休1日なのもあり「好きなことしたい」と言っています。これではあまりコミュケーションが取れないと感じ、危惧しているのですがどうすればいいでしょうか?
ほったっておくのがいいのか、、(酒タバコギャンブル的な趣味がなく、唯一趣味だったバイクも結婚を機に辞めました)
このような場合、無理に辞めさせてもガタがくると思いますし、どのようにしたらいいでしょうか?経験者教えてください。(家事もフルタイム同士なのに2:8←私が8くらい)です。
向こうの押しで結婚したのに、いまではなんか抜け殻のようです。子供はいません。「子供が出来たらどうするの?」と言ったら、子供が出来たらそりゃ自分のことは自分でできる○○←私
とは違うのだからどこかへ連れていくよ。との事でしたがそんなに急に人は変われるものなのか…
生活費等は全て夫持ちなので有難く感じるべきなのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ご主人がコミュニケーションを取ろうとしないのは、どのような原因が考えられますか。
家に帰ればほぼラジオを聞いたり、yuotubeみたりゲームしたり、と言うことは、妻であるあなたとの会話を避けているように思います。したがいまして、新婚夫婦の一方が、家の中という気持ちのままに関われる空間で、配偶者を避けるかのようにする原因は何だろう。と、考えれば良いと思います。
考えるヒントですが、自由に振る舞える家の中、と言う場所での夫婦の違和感ですので簡単に原因が分かると思います。家事をどちらがどれだけするとかの問題ではない、と考えます。
そして、夫婦の生活費はご主人が負担されている、と言うことです。お書きになっていることを総合して考えると問題の所在はすぐ分かると思います。

No.6
- 回答日時:
毎日苦しいのはわかるけど、同じような質問繰り返しても無意味です。
旦那と話し合えとしか言えないよ。
二人ともフルタイムなら、家事は折半に決まっている。
生活費が旦那持ちだから家事負担8割??
あなたの給料はどうしてるのですか。
あなたが全額お小遣いとして使い切ってるの?
うちは、夫の給料で生活費をまかない、私の給料は全額貯蓄や運用です。
その状態を、夫に食わせてもらってるとは言わない。
共有財産の使途を、そのように配分しているだけです。
何言ってるの。
No.5
- 回答日時:
あなたと会話したら喧嘩になるからです。
しょっちゅう喧嘩になるとあなた自らが質問してますよね。
家事分担に不満があるなら、あなたも生活費を半分出してお小遣いも自分の収入から出して、5:5にしようと持ち掛ければ宜しいのでは。
こちらの質問でも相手が押したから結婚したのに。とまるで原因は全て旦那側にあるような書き方してますけど、夫婦の生活で相手が悪い自分は悪くないスタンスだと喧嘩は改善されないし、会話も増えません。

No.4
- 回答日時:
85歳男性です。
>これではあまりコミュケーションが取れないと感じ、危惧しているのですがどうすればいいでしょうか?ほったっておくのがいいのか、、
⇒ 人にはそれぞれ性格があって、必ずしも貴女と同じではありません。
例えば、貴女は、しょっちゅう、忙しくしていたい性格だのに、旦那は、のんびりしていたい性格だとか。
多分、旦那は、時間があれば、ゆっくりしていたい性格なのでしょう。
だから、放っておいて、好きにさせておいて、多分、大丈夫だと思います。
だから、別に貴女が何かしなければいけないという事はなく、特に心配する必要はないと思いますが、念のために;
旦那が貴女の事をどう思っているか、今でも好きでいるか、嫌いになったか、などは、時々、聞いて、確認しておく事が、とても大切かと思います。
相手の心の中までは誰にも分かりませんから、時々、聞いてみるのは、夫婦にとって、とても大切です。
>向こうの押しで結婚したのに、いまではなんか抜け殻のようです。
⇒ 抜け殻という事はないと思いますよ。
むしろ、好きな貴女を獲得できたので、すっかり安心して、それで、ゆったりしているだけだとおもいます。
あまり心配する必要はないと思います。
でも、相手の心の中までは、お互い、分かりませんので、時々、今でも私の事が好きかどうか、尋ねておく事は大事かと思います。
頑張ってね。
No.3
- 回答日時:
男はたまにエッチのできる家政婦を雇っているのです
家政婦に何も期待などしないしサービスもしたくありません
生活費のすべてが旦那さんが支払っているのなら
家事はすべてあなたがするべきです。
向こうの押しで結婚してみたものの貴方は可愛くないし話をしても楽しくないとわかったのです。
貴方と関わるより趣味の世界で過ごすほうが楽なんです。
自分の事は自分でできる〇〇さんは可愛くないという事です。
うちの夫婦はもともと放し飼い
好きなところで好きな時間を過ごして夜になったら家に戻り
1日あったことを話し合っ楽しい時間を過ごして共に寝る。
給料が10万の時5万は自分の小遣いに取っていきました。
家事は下手にされて汚されたくないので全部自分がしています
専業主婦としてやりやすい環境を作ります。
子供が嫌い扱い方が分からないと長男の時は手を出しませんでしたから長女の時は一から教えて育ててもらいました
男は子供ができても父親にはなりません父親や頼もしい旦那に育て上げないといつまでも独身貴族のママです。
褒めておだててその気にさせていたら木にでも登ります。
娘が結婚するときは 一人で暮らすよりまし
家賃は払ってくれるしゴミ出し程度はしてくれる
と教えていますから いつもありがとうと言ってます
旦那さんは嫁大好きっこです
No.2
- 回答日時:
離婚しますか?。
どう考えても妻、奥さん、人生を共生きて家庭を築くという感じの旦那さんでは無いですね。
「夫は公務員教師ですが、家に帰ったらほぼラジオを聞いたり、YouTubeみたりゲームしたり、夫婦の会話が家ではあまりありません。(イヤホンをしていて、今忙しいとかいう)」
夫婦ってなに行動です。
「(酒タバコギャンブル的な趣味がなく、唯一趣味だったバイクも結婚を機に辞めました)」
また煙草、ギャンブルはしない方が良い事なので良いと思います。
但し何故結婚を機に趣味のバイクを止めた、貴女が危ないから止めてとか言った訳では無いですよね。
自分自ら止めたのなら何か考えがあって止めたのでしょう。
「「子供が出来たらどうするの?」と言ったら、子供が出来たらそりゃ自分のことは自分でできる○○←私」
此れもまた答えが変ですね自分の事は自分でするは当たり前の事でそうではなく貴女の聞きたかったのは赤ちゃんが生まれたら一緒に子育てをしてくれるかを聞きたかったはずです。
と言う事は理解出来てないのです。
何のために結婚したのでしょうか?。
掃除や洗濯、料理をしてもらう為なら親と暮らしていれば済む事です。
じゃただ単に欲求を満たすためでしょうか?。
なら大きな間違いです。
「生活費等は全て夫持ちなので有難く感じるべきなのでしょうか?」
確かに此れは感謝するべきしょうが貴女が家を守ってるからこそできる事です。
やはり此処は先ずきちんと正面を向き一度分かり合うまで話し合うべきですね。
旦那さんの考えが変わらないのなら離婚も考えた方がい互いの為です。
子供が出来てからでは難しく成ります、今がその時です、考えて見てください。
マイナス面ばかりでプラス面が見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一昨日入籍しました。初日から喧嘩してしまいました。 理由は、結婚初日から休みの日なのにいちゃいちゃし
夫婦
-
45歳専業主婦 旦那48です。子なし 数年前から夫婦生活はなく、スキンシップも拒否されます。旦那はE
夫婦
-
夫婦喧嘩について 54歳夫です。 結婚して27年、親のこと子供のことで、思い出したら半年に一度くらい
夫婦
-
-
4
新婚ですが、(私27事務員夫29で高校教師) 度量がない?しょっちゅう夫と喧嘩になります。この先やっ
夫婦
-
5
私達はベテラン夫婦です 半年前くらいに妻から突然貴方だけでは物足りないので浮気してもいいですかと言わ
夫婦
-
6
不安で寄り添って欲しかっただけなのに、 喧嘩になりました。 とあることがきっかけで私は不安な気持ちに
夫婦
-
7
悩んでいます。
浮気・不倫(結婚)
-
8
家族3人(夫婦、子供5歳) 先ほど買い物に出かけようとして、鍵を閉めようと鍵をバッグから取り出した時
夫婦
-
9
夫は言葉やスキンシップなどの愛情表現を一切しません。 3歳0歳の子供がいます。 夫は家事育児は積極的
夫婦
-
10
夫といると苦しくなります。原因はわかりません。愛してるつもりですが幸せとは言えません。結婚生活ってこ
夫婦
-
11
セックスレスなので外に求めるって間違いですかね... 40歳の会社員女で子供は高校生の息子と娘がおり
夫婦
-
12
家にいない妻について
夫婦
-
13
不倫する人の本心
夫婦
-
14
離婚するべきかどうか
夫婦
-
15
妻の料理を食べても おいしいや味の感想を言わないのは普通でしょうか? 「食べて美味しいとか何か感想な
夫婦
-
16
喧嘩して夫が家出
夫婦
-
17
先日入籍しました。 前々から私に小さい嘘をつくことはありましたが、結婚数日前でも嘘をつかれてしまい私
夫婦
-
18
旦那のオナニーを気にならなくするには。
夫婦
-
19
夫が出張先で自分の友達2人とその奥さん+奥さんの親友(夫は初対面)の5人で飲んでそのまま 夫婦の家に
夫婦
-
20
旦那側のセックスレス
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…...
-
ママスタセレクトの漫画ですが...
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
夫婦の方に質問です 相手のこと...
-
妻の言い分に疑問があるときの...
-
産後誘われない
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
カップルや夫婦で男性の方が身...
-
単身赴任になると夫婦でいる感...
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
なぜ日本人女性と外国人男性の...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
結婚生活をやめたい
-
妻の外泊先が分からず、不安な...
-
旦那の飲み会について。 旦那さ...
-
前回の質問で私が「古女房のケ...
-
小学生の子供が3人いるパート兼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩に...
-
結婚生活をやめたい
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
カップルや夫婦で男性の方が身...
-
妻の外泊先が分からず、不安な...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
妻に弱音を吐いても良いものな...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
妻からの指示を途中で中断する...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
前回の質問で私が「古女房のケ...
-
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄...
-
賢く行動する方法を教えて下さ...
-
僕は不機嫌になってる女子に対...
おすすめ情報