重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さっきイラッとしてしまった事があり朝コンビニに並んでいて、レジで会計してる次に私が並んでて、もう一つのレジは閉まっており、私の後ろにもう1人おばさんがいたのですが、片方のレジが空いたのでそちらに向かおうとしたら、そのおばさんが小走りで横取りみたいな感じで破られたのですが、別に早いもの勝ちですよとかではなくこの場面だったら皆さんもイライラしたと思います。

え?俺並んでたやんって思ったし、もう一つが閉まって、一つのレジで会計してる後ろに誰かが並んでいたら、レジが空いたらその後ろに並んでた人がそのレジに向かっていいわけじゃないんですか?急いでた時間だったので、なぜ後ろの人間に先越されたのか謎でした。

じゃあスーパーでもどんなに後ろに並んでる人間も割り込んで空いてるレジに向かっていいってことなんですね?

A 回答 (4件)

オバサンに譲ってあげたら?最近、日本の治安も悪くなっています。

刃物を持った女性かもしれない。そんな危険人物を同じ人間とカウントはしない方が良い。
    • good
    • 0

店側の対応が 不十分でしょうね。


普通は 閉まっているレジが開くときは、
店側の人が 最初の人を 指名しませんか。
「次の人 こちらへどうぞ」等と。
    • good
    • 2

店が悪いし、しかしその程度でイライラはしないかと。



私がそのオバサンの立場だったら譲りますし、仕方ないなで済ますかと。

そんなにならんだの?

30分待ったならまだ分かりますが、20秒位ですよね?
    • good
    • 0

これは店の配慮が足りないですね。


「次の人どうぞ」と声を出すのが店側のマナーです。
おばさんは図々しい生き物だと割り切るのも生きる上で必要ですよ。たまに高齢男性ばかりがカスハラしてると質問がありますが、おばさんは店より他の客に迷惑をかける人が多いです。

※もちろん親切な人もたくさんいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A