重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中京大学工学部について
今年から中京大学の工学部に入学するんですがネットなどで評判を調べてみたらFランだったり理系はおまけだったり結構評判悪く感じます、
偏差値的にみてもあんまり悪くはなく名城>中京>愛工大>中部な感じがします
それにおまけ理系とか言われてますがもう工学部ができて30年ぐらい立つと聞いているのでおまけ理系なんて言われる筋合いないとおもいます
皆さんどう思いますか
中京大学工学部はもう終わりですか?まともな就職できないですかね、、
結構心配です
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

No.4 です。



>中京です、、、

失礼しました。
どこの大学でも同じです。
企業は「大学名」ではなく「個人の能力と人間力と将来性・可能性」を評価します。
「何を学んだか」が大事であって、「どこで学んだか」は問題にしません。
    • good
    • 0

ネット上の情報なんてフェイクだらけだから、そんなものを信用してはいけません。


中央大の工学部なら、一流電機メーカー(日立、パナ、ソニー、三菱、東芝など)に就職できます。
もちろん大学名ではなく「個人としての能力と人間力」で決まりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中京です、、、

お礼日時:2025/03/18 20:16

終わりとかおまけとかとは思いませんが、院進したとしても地元の中小企業止まりだと思います。

ただ、頑張って名大の大学院に行けば、大手に入れる可能性はありますので心配いりません。
    • good
    • 0

入学決めてからエゴサするのはやめましょう。


学校にしろ何にしろ、ネット上にあるのは否定的な意見が大半です。
悪く言いたい人の意見を聞いてたらキリがありません。

大学は、質問者様が学ぼう、楽しもう、と思って行動するなら学べるし楽しめます。
高校までと違い、本人の行動次第のところが大きいですからね。
それは忘れないでくださいね。

>まともな就職
ん?まともとは?^^;
上を見たらキリはないですが(入社1年目で1千万超とかは無理そう)、でも売り手市場は3年後も継続してるように思いますし、本人次第ではないでしょうか。
    • good
    • 1

肝心な事は、君はそこで何を学ぶ目的で進学したのか?


何か、学びたい高等知識を得られるからそこをえらんだのでしょ
あとは、そこで得た知識をどう生かすかですよ

評判なんか、二の次・三の次ですよ

それとも何かね、ただ何となく目標もなくそこを選んで
大卒と言う学歴欲しさに進学をするのですか
ならば、今からでも入学を辞退すべきでしょうね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A