
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
維新の会は自分達自身が迷走してしまって狂乱状態です。
私立高校を含む高校授業料の国税化の評判が頗る悪く(大阪府は喜んでるけど)、万博の前売券も売れなくて発狂寸前です。
おそらく次期参院選でも議席数が減り、全国は勿論関西圏でも求心力が著しく低下します。
という訳で、今他人から何を言われても逆ギレします。
放っておくしかないです。
No.5
- 回答日時:
国民民主党、特に玉木党首がばら撒いた維新を貶めるデマだからですよ。
順序立てて言うと、
①維新は選挙で大幅に議席を減らして必死。国民民主は大幅に議席を増やして勢いに乗っていた。
②維新は勢いに乗る国民民主と共闘して自民・公明の与党と交渉して政策を推し進めようとした。
③国民民主は維新から共闘を申し入れられた段階で、維新と組んで103万の壁を先に交渉し、そのあとで維新の高校無償化を交渉することもできたし、その場合は103万の壁は崩せたかもしれません
④だけど、勢いのあった国民民主は落ち目の維新と組むより単独で103万の壁を崩す方が有権者にアピールできますね。だから、申し入れられた共闘は断った
⑤自民・公明は、強気で譲歩する様子のない国民民主より、維新との交渉を先に受け入れ、国民民主の政策は時間切れ
⑥時間切れで政策が通らなかった国民民主議員が、維新のせいだって責任転嫁しようとしたけど、②③の段階で国民民主側が維新との交渉を断ってきたでしょと維新に反論されてオシマイ。
というながれです。
だから、国民民主党が自分たちの勢いで自信過剰になって、失敗したのが敗因。維新が国民民主の政策を潰したというのはただの惨めな言いがかりです
No.4
- 回答日時:
大阪万博問題から維新は政府支援がないと地盤の大阪が壊れます。
大阪を助けるためには”政府・財務省、バンザイ”が必要なのですが、大阪以外の維新系の政治家には”政府・財務省、バンザイ”は政治的に自〇行為です。それで憤懣の持って行く場所がないので、国民の「減税潰しの維新の党」の指摘に怒るしかないのです。
前原維新は、再度、衆議院で”政府・財務省、バンザイ”で予算案に賛成して、完全に減税潰しに回ります。
夏の参議院選挙時、この前原維新の判断に国民はどう答えるか見ものです。
No.3
- 回答日時:
維新が自民党に擦り寄っているのは
間も無く始まる大阪万博を政府自民党として協力させるためでしょう
前売り券も思うように売れず、ガスの危険などと報道されています
今は、国民民主や立憲民主と手を握り自民党から嫌われる行為は
避けたいはずです
大阪万博が終わるまで、維新は自民党の補完勢力です
石破政権が終わるような事はしません
No.2
- 回答日時:
少し違う
昨年に国民民主党と維新が減税のため 手を組むのを蹴ったのは玉木氏本人だよ。
選挙での競合地区もあるので手柄の独り占めを狙って失敗した結果だ、手を組んでいれば国民のための減税と無償化両方手に入ったが自分の手柄が欲しかったようだ。
主張出来ないのは皆が知ってるので言えないだけだよ。
今でも維新吉村氏は手を組むのは充分考えてる。
No.1
- 回答日時:
正確には日本維新の「会」です。
正直言えば、大阪の執行部の総意ではなく、前原誠司の「私怨」です。
国民民主党の党首になれずに離党したので、彼らが政権のイニシアティブを取られたくないと言う個人的な恨みでやったものです。
党首選の時に、与党にも与しない政党であるべきと言ったのに、やっていることが真逆です。
こんな奴に任せないといけない時点で、維新は終わっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 維新の党はなんで「減税に反対」しているの? 14 2025/02/20 07:21
- 政治 次の総選挙で4党の連立内閣になりますか? 10 2024/06/24 20:29
- 政治 自民党が国政選挙で議席を減らしたら、自民党+公明党+維新政権になるんですか。 12 2024/04/30 07:34
- 政治 保守系有権者は自民党でなく、日本維新の会に投票する 2 2023/09/26 13:39
- 政治 自民は今後、公明を切り捨てて、維新や立民と連立を組んでいくのか? 3 2025/02/24 09:26
- 政治 立民の支持率が半減した。どうしてしまったんです? 7月の各党の支持率です。 「自民党」が28.4%、 15 2024/07/08 22:49
- 政治 保守系有権者は自民党でなく、日本維新の会に投票する 5 2023/09/22 14:13
- 政治 自民党としては、これからは国民民主党を駆逐して維新党の時代ですかね 6 2024/12/14 16:19
- 政治 れいわ新選組って頭おかしくね? 33 2024/12/12 07:34
- 政治 現在の傾向だと、次の国政選挙では国民民主が大幅躍進という感じかな? 4 2023/11/12 09:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
経済
-
何故アメリカ国民はトランプさんを選んでしまったんでしょう?… 大統領として相応しいか否か以前に人とし
世界情勢
-
-
4
自衛隊が韓国軍よりも強いと主張する人が多いのはなぜ?海外のサイトを見るとどのサイトも自衛隊より韓国軍
世界情勢
-
5
靖国神社の戦犯について
政治
-
6
全然わかりません、教えてください。アメリカがイエメンを攻撃するのは戦争じゃないんですか?
戦争・テロ・デモ
-
7
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
ウクライナ戦争に英仏が軍事介入する場合どうなるか?
戦争・テロ・デモ
-
9
夫婦別姓が続くと何故祖先が分からなくなるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
11
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
12
「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。
メディア・マスコミ
-
13
消費税減税とか、手取りを増やすとか、庶民が浮いたお金を消費に回させるためにどうしたらいいの?
経済
-
14
東大はダメだけど筑波ならいいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
知事選挙後、兵庫県民がその他の県と分断されたようになってます。原因は?
メディア・マスコミ
-
16
与党が頑なに減税しない訳 与党はなぜ頑なに減税したがらないんですか? 同じ様な政策で経済が良くならな
政治
-
17
自民の小野寺政調会長は、国民の手取りが増えるのが嫌だということなんですか? このリンク先の動画で何言
政治
-
18
国民民主党は10年以内に政権を取れると思いますか?
政治
-
19
今年中に幾つのテレビ局が消滅するでしょうか。 不人気と不祥事で民放局なんてなくなればいい。気が付いた
メディア・マスコミ
-
20
なぜ、日本の失業率は低い??
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミャクミャク格好いい
-
批判と誹謗中傷
-
オンラインカジノ。「本国では...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
根性無しな奴には、《査問》し...
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
すき家は吉野家にすべきだと思...
-
明治100年(1968年)では「明治...
-
ウォールストリートジャーナル...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
以前、日本では食肉産地偽装事...
-
トランプ関税の影響が、善きに...
-
今移民反対デモが数百人規模か...
-
麻原彰晃について 空中浮揚は勿...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
109044030025から電話、どこの...
-
大阪万博のパビリオンに「朝鮮民...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ個人の能力で収入が変わる...
-
備蓄米を業者を通さずに国民に...
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメの不買運動で買い占め業者...
-
夫婦別姓が続くと何故祖先が分...
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見...
-
少子化の原因について質問です...
-
詐欺の振込先
-
ロシアとウクライナの戦争が始...
-
昨日、悠仁さまの記者会見があ...
-
政治家が(秘書や関係者等に)恫...
-
貧乏人の子だくさんはもう古い...
-
フードロス=絶対悪という考え...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
●結局、“新型コロナウイルス”の...
-
なんで今日本がこんなに 未来に...
-
ねずみ みそ汁について
-
カスハラについて
-
同性婚とか夫婦別姓をやりたい...
-
やはりニュースは政治関連以外...
おすすめ情報