重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

春から通う予備校で高校の時の嫌いな同級生と一緒になる可能性がほんの少しだけあるんですけど、入ってしまえば気にならないもんですかね?
その人は結構陰口とか言うタイプの人なので不安です。

A 回答 (5件)

これは、あるあるなんだけどさ、よくもわるくも予備校とか大学とかでは中高みたいに,人と人が関わらないんだよ。



5人とか10人のグループができて,その中で勝ち負けとか喧嘩は起こることはあるけど。
普通に100人200人いるから、クラス違うとか時間帯違うだけで、何ヶ月も顔見ないとか普通だし、会いたくても会えないのよ。
その相手があなたのストーカーなら別だけどね。

大学も会社もゼミとかで10人20人とかだと上下やいじめっぽいこと起こるんだけど。

結論
気にしなくていいです。
なんかの拍子に話すことになって、悪口言われたところで、次の日も会う確率はほとんどない。
もしかしたら1年間で一度も話さないってことになる。

ある意味で寂しいんだけど、仕方ないよ。
関わりは薄くなる。
それが大人になるってことかな。
    • good
    • 0

陰口を忘れてしまうくらいに勉強に専念してください。

私も受験の時には勉強一本になって陰口も忘れて合格しました。本当に勉強に集中すれば陰口を気にする暇がなくなります。頑張ってください。
    • good
    • 0

>入ってしまえば気にならないもんですかね?



あなたが 気にしなければ良いだけです。
尤も 予備校ですから 他人と交流はする必要が無いのでは。
他人の陰口を気にしているようでは、来年も危険だよ。
    • good
    • 0

>結構陰口とか言うタイプの人なので



「やぁ 久しぶり。陰口マン」と言えば解決。
    • good
    • 0

予備校生なんだから 勉強一筋 でいけばいい。


たとえ 顔を合わせても 「やぁ 久しぶり」とだけ言って、スタスタと歩き去ればいい。 勉強しなきゃいけないのだから、そんなどーでもいいことに心を痛める必要はありません。 忘れればいいのです。

陰口を言われたって 気にしない。 どうせい1年後には別々のところに行くのでしょうから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A