重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どなたか心当たりありましたら教えてください

修理業をしています

今お客様から預かってい『小池酸素製 TIG溶接のポジショナー「LD-150KI」』の制御盤が壊れていました
原因はスライドレギュレーターの焼き付けです(写真参照)

こちらは岩手県盛岡市なのですが、普通のモーターなどの巻き線の修理業者はあるのですが
このスライドレギュレーターは少し特殊らしく修理していただける業者を見つけることができませんでした

スペックは
大林電気 90VDC 90W 300VA 2500~5000rpm
です

どなたか心当たりありましたら教えてください
よろしくお願いします

「スライドレギュレーター(スライダック)の」の質問画像

A 回答 (1件)

残念ながら 新品を買った方がいいね。



ほとんど巻きなおすことになるので 機械で巻く新品のほうが安いと思う
手巻きではこんなに綺麗に巻けないね。キレイに巻けないとスライダー(電気接点)がうまく動かないからね。
普通の巻き線なら手で巻いても巻けるけど、これは無理よ。

トロイダルコアと同じで 大きなリールに巻いた奴を径を縮めながらこの形にしていくのですからね。 機械巻きじゃないと無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり新品しかないようですね
ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A