
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>そもそもスズキのディーラーで他社の車を購入するのは有りなんでしょうか?
そもそも、スズキの新車ディーラーなら、他社の車の取り扱いはない。
トヨタのディーラーは、レクサス以外のすべてのトヨタ車の取り扱いがありますから、タントとかも購入できますけどもね・・・
中古車取扱店やサブディーラーとかの街の車屋さんなら、他社の車種の販売をしていることがあるからね・・・
スズキアリーナの看板をかかげていても、サブディーラーって店舗はある
ディーラーとしても地元の会社が絡んでいることもありますから、その地元の会社でも、トヨタや日産や三菱のディーラーが、別会社をたてて、スズキのディーラーを行っているってことはあるからね・・・
この場合でも、スズキの新車ディーラーは、スズキの車以外の取り扱いはない。
>整備や定期点検も今まで通りしてくれるのでしょうか?
その店舗が認証工場もしくは、指定工場なら、国産車すべての店舗で国産車を整備点検をしてくれるよ。ただし、トヨタのディーラーだと、トヨタのレクサス車だけ例外扱いで不可です。
リコール作業もその店で行うことも可能かと・・・
ただし、一部のディーラーでしか行えない作業なら、不可になるが・・・
基本的にすべてのディーラーで、他社の車検整備って大歓迎なんですよね・・・
カモがネギを背負ってきますからw
本業で利益をあげなければ、副業はなりたたない。副業の客をどこまで本業につなげるかのビジネスモデルですから。
No.11
- 回答日時:
あと、「スズキのディーラー」の正体が分からないので、あり得ることとしては・・・
自動車ディーラーをメーカーの直営とか子会社と思い込んでいるひとがいるようだけど、トヨタモビリティ東京などの少数の例外を除いて、ほとんどがメーカーと代理店契約をした地元資本の企業。
めったに無い話しなんだけど、地元に有力な企業が少ない地方で、大手商社が複数のメーカーと代理店契約をして、それぞれメーカーの販売会社(ディーラー網)を展開しているコトもある。
そのような場合、基本的には別会社として運営しているんだけど、顧客なり、クルマなりを融通し合うコトもあり得る。
「車や整備に何かあるハズ」と考えたくなるかもしれないけど・・・看板を上げている以上、どこのクルマを売ろうと、トラブルがあればスズキの名前に傷を付けることになり、販売報奨金の減額など、スズキから何らかのペナルティを喰らう可能性があるから、陰謀論の出番はないだろうな。
なんだかんだ”妄想”を展開したけど、スペーシアの納期を調べたら、概ね1~2ヶ月だから、早ければ4月末までに納車される”かもしれない”けど、連休明け以降の納車になる可能性もある。また、グレードによっては4ヶ月以上の可能性、ひょっとすると8月のお盆過ぎの納車になるコトも考えられるらしい。
一方で、「未使用車」ってコトは、登録、納車の手続きだけだから3月中の納車も十分に間に合うと思われる。
その辺も含めて質問者サマが判断すれば良いのではないかしら?
No.10
- 回答日時:
既回答にもあるけど、スズキの看板を上げているけど正規ディーラーではなく、古い言葉で”町のモータース”と言うところの販売提携店とか取次店とか呼ばれる形態の店舗ではなかろうか と。
で、これまた既回答にもあるように、街のモータースは、スズキやダイハツの軽自動車を主に扱う店に多い。
今でも地方都市等で見ることがあるけど、自動車メーカーの看板の下に「○○自動車整備」などの看板が有れば町のモータース。
実は、今は立派なホンダのディーラーに成り上がっていても、ウン十年遡れば街のモータースに至るトコロがあったりする。
>そもそもスズキのディーラーで他社の車を購入するのは有りなんでしょうか?
質問者サマが夢を見ていたなら話は別だが、現実の話なんだから「ある」んだな。
>整備や定期点検も今まで通りしてくれるのでしょうか?
スズキのディーラーでダイハツの中古車を買ったときに整備を拒否されることがあるのかしら?
それと同じ話で、整備・定期点検を拒否することは考えられない。
可能性があるとしたら、リコールが出たときに正規ディーラー網から外れているという理由で対応できないかもしれないコトくらい。
でも、モデルチェンジから3年近くが経過していて、そもそもリコールが出る可能性自体が低い。
また、リコールは製造者(メーカー)の責任をディーラーが代行しているだけだから、ダイハツディーラーに持ち込めば対応して貰える(というか、対応義務があるも同然で、「今度はウチで買ってくださいよ」くらいは言われるかもしれないけど、適当に濁しておけば・・・)。
No.4
- 回答日時:
それ、スズキのディーラーではあるものの、街の整備工場では?
ダイハツ、スズキはそういう販路もあります。
看板はしっかりスズキで、看板の下に各現行車の名前も張り出されていますから、単にディーラーで通用はしますが、地元整備工場なことがある。
(その中で販売ノルマが多く、それをクリアしてる事業所は「アリーナ」という旗艦店も名乗れる)
そういう店ではスズキ車以外の販売も可能なので、当然購入できます。
うちの息子はスズキの看板の店でマツダ車も購入していますし、地元から少し離れた街には、トヨタとスズキの両方の看板掲げてる事業所があります。
また、ダイハツ車で車両が1年以上前の登録のものだとすると、認証不正でキャンセルも出ていたため、販売店が抱えてしまっているケースもあります。
そういう状態のものな値引きも対応しそう。
(ダイハツはスズキよりほんの少し車内の密閉感が高い印象)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
-
4
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
5
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
6
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
7
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
8
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
車検・修理・メンテナンス
-
9
【軽自動車の燃費の不思議】なぜ軽自動車の燃費はSUZUKIの軽自動車だけ飛び抜けて燃費
国産車
-
10
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
11
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
12
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
13
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
14
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
15
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
16
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
17
スズキ ハスラー
国産車
-
18
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
19
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
20
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
MT車の運転について
-
タイヤに挟まった小石について
-
自家用車持っている人ってお金...
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
昨年7月に車同士の事故にあい、...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
ウォッシャー液について
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
スマホホルダーをサンバイザー...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
マンションで一人暮らしです。 ...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
車庫証明について
-
相手の車の考えとは
-
もし、車のスマートキーを運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報