
英語や中国語を学んでいたら、無駄に難しい所が多く、英語や中国語は欠陥言語ではないかと思いませんか?
もちろん、日本語にも無駄に難しい所は有りますが、英語や中国語よりはマシだと思いませんか?
_______________
ChatGPT先生の御高説
英語や中国語が日本語より難しいと感じる点はいくつかあります。
英語の難しいところ
冠詞(a, an, the)
日本語には「a」や「the」のようなものがありません。どれを使うべきか迷うことが多いです。
発音(RとLの区別など)
「right」と「light」など、日本語にはない音が多いので、聞き取りや発音が難しいです。
時制が多い
「現在形」「過去形」「現在完了形」など、英語は時制の種類が多く、日本語より複雑です。
他には、発音だけから文字に書き落とせないというスペリングの難しさ。
中国語の難しいところ
中国語には「mā(妈=母)」「má(麻=麻)」「mǎ(马=馬)」「mà(骂=叱る)」のように、声調(音の高低)で意味が変わります。これは日本語や英語にはない特徴で、慣れるのが大変です。
中国語には助詞が少ない分、語順を間違えると意味が変わりやすいです。
日本語:「私は学校へ行きます。」(「は」「へ」が助詞)
中国語:「我去学校。」(wǒ qù xuéxiào)
つまり、助詞の無い中国語は語順を正しく覚えないといけない。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中国語は知りませんが英語は同感です
あといちいち複数のsをつけるのも無意味だと思う
あと英語は一文が長いと語順がめちゃくちゃ
日本語は助詞があるから日本語は一文がどんなに長文でも無問題
No.4
- 回答日時:
あなたが例えばアラビア語話者で、日本語英語中国語を学習しての感想なら説得力があります。
日本語話者が日本語の方が分かりやすいというのは当たり前のこと。
何の説得力もありません。
アラビア語の事は話していませんよ。アラビア語の事は、小池ゆりこ東京都知事に聞いて下さい。
https://www.youtube.com/shorts/xbTqv-srUlw
No.3
- 回答日時:
中国語には、把構文や補語といったものがあり、それらを使うことで、語順に捉われることがない自由度が高い文章を作ることが可能です。
むしろ、英語のような主語+動詞+目的語ではない、日本語と同じ語順で文章が作れて、文化圏が共通していることを感じさせます。他 车 开得 很好 彼は自動車を運転するのが上手いです。
彼、自動車、運転する、 上手だ
日本語だと、以下のように語順を入れ替える事が可能ですが、中国語では無理でしょう。
彼は自動車を運転するのが上手だ。
彼は上手に自動車を運転する。
彼は自動車を上手に運転できる。
自動車を運転するのが上手です、彼は。
自動車を運転するのが彼は上手です。
No.2
- 回答日時:
何を持って優秀性の基準とするか。
言語には色々な機能があります。
1,世界の事象をすくう網。
この点からは網の目は細かいほど優れている。
2,実用性
あまりに細かいと、人間が扱えなくなる。
難しくてもダメ。
効率性も大切。長すぎる文章は読むに堪えない。
3,美しさ
視覚的、音響的に美しいか。
4,論理性
人間は言語で考える。
言語は、思考の道具。
「1」ですが、これは表音、表意双方を
備えている日本語が優れていると
思います。
「2」は、効率性から言えば中国語。
漢字は豊富な情報を持っています。
「3」ですが、視覚的には日本語ですかね。
音響的には中国語。
若い、上品な女性の北京語は、音楽みたいです。
「4」は英語。
総合的にどの言語が優れているか?
結論として、「何を重視するか」によって異なります。
論理性・汎用性を重視するなら英語
(網の目は適度に細かく、世界共通語としての実用性が高い)
簡潔で効率的な表現を重視するなら中国語
(短い語で多くを伝えられ、漢字の情報量が豊富)
微細なニュアンスや芸術的表現を重視するなら日本語
(網の目は最も細かく、繊細な表現に適している)
No.1
- 回答日時:
>無駄に難しい所が多く
ネィティブじゃないから難しく思うだけです。
赤ちゃんの時から聞いて話していたら、そんなこと感じません。
日本語を学ぶ外国人も同じように、日本語は無駄に難しい所が多い、と感じます。
日本語習得の大変さはまず文字数。
日本語はひらかな、カタカナ、漢字、いったい何個文字を覚えればいいのか?
英語などラテン語系言語は26個覚えればいいだけ。
26個の文字でも言語として成立すると証明されています。
なのに日本語はどうしてそんなにたくさんの文字が必要なのか?
非ネイティブには無駄としか思えないでしょう。
順序言語という意味では、世界には順序言語の方が多いです。
中国語:「我去学校。」
英語:「I go to school.」
ドイツ語:「Ich gehe zur Schule.」
フランス語:「Je vais à l'école.」
みんな同じ順序です。
順序を知っていれば単語を並べれば通じます。
順序無視の日本語は、外国人にはルールのない言語で悩まされます。
てにをはの助詞があるのは日本語と韓国語くらいではないですか?
結局日本語は世界の中で特殊なので、日本人は他言語習得が苦手です。
だから、中高6年英語を学んでも日常会話すらロクにできない人が多い。
海外旅行も団体、通訳付きでないと行動できない人が圧倒的に多いのです。
英語教育にムダに時間を費やしてます。
日本語は、書こうと思えば、平仮名だけで書けるし、平仮名だけの文章も間違いではないし、意味も理解できます。当然でしょう。発音を正確に文字に変換しただけですから。日本語は聞いただけで、初めて聞いた単語でも、正確に文字に落とし込めます。
ただし、平仮名だけで書かれた文章は読みにくいので、読みやすくするには、カタカナと漢字は無駄ではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして政府は外国人の入国を規制しないのですか? 旅行が趣味なのですが旅館もホテルも値上がりして観光
政治
-
ユダヤ人は絶滅してた方が良かった気がしませんか?今イスラエルが攻撃しているのは、ハマスと関係が無い学
世界情勢
-
自衛隊が、隊員不足ですが、自衛隊こそ外国人労働者を雇うべきですよね?
政治
-
-
4
何故、コメの生産調整(減反)を止めると言う野党が居ないのですか?
政治
-
5
「なぜ日本人は○○なのでしょうか?(〇〇はマイナス印象なワード)」という質問は盛況なのでしょうか?
教育・文化
-
6
裸の女性を企業が宣伝に使うのは珍しくないですが、さすがに是はやりすぎですよね?
政治
-
7
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
8
日本には、何故、世界的な大金持ちが居ないのでしょうか?
政治
-
9
女子高生が特別視されるのはどうしてですか
流行・カルチャー
-
10
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
11
沖縄は図の赤線から南は米軍に明け渡し、日本人は赤線から北側に移住すれば良いと思いませんか?
政治
-
12
こんな「不適切」パーティをする自民党に投票する人は居ますか?
政治
-
13
いつ頃から、日本の子どもは、甘やかされたのでしょうか?
教育・文化
-
14
日本の中小企業は全て潰した方が良いですよね?
政治
-
15
中国は何故死刑判決や執行が早いんですか?
倫理・人権
-
16
この顔はブスか普通か正直に採点してほしいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
ロシア人の知識者層や中国人の知識者層はテレビや新聞を信じていないのと同様に、日本人の知識者層はテレビ
メディア・マスコミ
-
18
3月3日の、ひな祭り、桃の節句は、何故、世界文化遺産に登録しないのですか?
政治
-
19
トランプ大統領は、私が、ここに書き込んだ事を、英語に翻訳して、毎日読んでますよね?
政治
-
20
選挙は民主主義国家の「最大のお祭り」である事は、アメリカの大統領選挙を見れば分かりますよね?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
女性は勲章を付けない。それが...
-
関税交渉で、アメリカは、日本...
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
トランプを貶めるのは簡単なん...
-
米山隆一という国会議員につい...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
アメリカとの関税交渉 及第点を...
-
兵庫県の竹内元県議は、百条委...
-
岩屋外務大臣は国益を損ねる
-
石破って大丈夫?
-
トロッコ問題。右に石破茂が立...
-
トランプ関税対策を考えました...
-
大阪万博2025が開催終了したあ...
-
日本政府はアメリカに関税の交...
-
日本に関税自主権はないのでし...
-
筑波大学の今年2025年からの新...
-
日本との貿易赤字が嫌だから貿...
-
JA全農が、コメの高値を維持す...
-
まじ 国会とか必要なくない? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報