重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間なら自分で見本を示してからでなければ「これはくだらない質問だ」などと言えないでしょう。違いますか?

A 回答 (6件)

できないから回答しかしないのです。


評論家に同じ。
経済学者に同じ、商売した事ないくせに、
文句だけは一人前。
評論家も。
お前やってみろ!いうたら黙りますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと心理学者もですね。自身が体験したこともない概念を妄想ででっちあげる。
しかし、質問できないくせに「下らない」とはずいぶんと頭にねじが外れてますね。

お礼日時:2025/03/18 23:06

Q&Aサイトのそもそも論として


質問ではない質問、回答ではない回答 がいけないってのは当然の事ですね。

質問ではない質問には広義に考えると 自分の持論を発表したいだけで回答を求めていない質問。も含まれる事になります。

回答ではない回答に該当するかどうかは質問者が取捨選択する事になります。
見ている他人がどう思おうと質問者が満足すればそれで良い事になります。

Q&Aサイトの利用で不適切な行為をする人には「お礼」の意味を理解していない人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答になっていません。

お礼日時:2025/03/19 12:42

はい、その通りです。


他人はいかに『ダメ質問を作りよって‥オレの足元にも及ばない!』
って、エバりたいんでは?
弱いから、吠えるしか能がナイって事なんでは?
✨その逆に、優れた質問を作る方々って‥‥⁉
【オレの質問は凄いぞー!】‥とは言いませんよ‐❣。
・‥‥‥‥‥✝‥‥‥‥‥・
社会人のクセ?、礼儀知らずで、イヤガラセ回答しよるヤツも居て
それか?『ボクちゃんは、エラいぞ!凄いぞー!』って自慢やら-w
‥‥ヘンなのが多いですね。
年齢層とは?、50才~60才代なんでは❔
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のことを棚に上げる精神構造はすごいです!

お礼日時:2025/03/19 12:46

ここは誰かの疑問や悩みを解決する場所ですので、こき下ろすだけの中傷回答はここでは違反となります。


くだらないと思うのであればスルーするべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スルスルとスルー。

お礼日時:2025/03/19 12:44

そのような考え方の人は、SNSなどの情報系の趣味は不向きです。



人生一度きり。
別の趣味に変えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

What do you mean?

お礼日時:2025/03/18 23:28

オラもしばしばこき下ろされています。


しかし、「見本」とかは求めていませんw
気にしない。
忘れます。

失礼とは思いますが、ぐるぬいゆさんは、少々、ネット民に期待しすぎていますね?
ネットがくだらないのはチャメシ·インシデントです。
「いつものこと」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忘れてはだめです。徹底的に絞り上げるのです。

お礼日時:2025/03/18 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A