重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

財務省解体デモ!昔東大安田講堂学生運動に参加した諸先輩方も、なんか違うけどやらないよりはマシと言う気持ちだったのでしょうか?
デモって少なくなりました。
最初は小さなうねりでも、やがて国家を転覆するかも。
日本というおとなしく飼いなされた人、私も含めて。
右へならへ!右向け右!
競争を余儀なくされて60歳まで40年働く。
二十歳位までは学力、社会に出たらまた競争。
理不尽と戦い、病と戦い。
フィロソフィー?イデオロギー?
哲学と言えばいいのに。

やれ右傾化しただの、

どんなに知識詰め込んでも役にはたたない

気の利いた人は海外へ。

成田さんもイエール大学へ

海外から遠目で日本をみてるから余裕あるし

ワーキングホリデーとかの海外ではなくです

日本って革命起こらないのは何故だろか?

226事件とか、もうないのですか?

坂本龍馬

徳川慶喜無血開城

日本政府転覆とかないのですか?

財務省とか、じゃなくて

A 回答 (5件)

勘違いしているだけじゃない。



予算に余裕があると説明している人がいるけど、そこには不動産も書いているけど、例えば国会や政府の土地があっても実際借金返済に使えない。つまり、一般人の不動産とは意味が違う。一部は売れても売れない土地がかなりある。

何を根拠にデモをやっているのか。

単なる勘違いだと思う。

それと、特別会計には年金積立金もあるが、これも、借金返済に使えない。国民に支払うものですから。

いったい何を根拠にデモをやっているのか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/19 20:59

東大法学部を上位で卒業した財務官僚様が徹夜を繰り返して働かれている庁舎を、平日の昼間からサボっている底辺民がうっぷん晴らしに罵声を浴びせているんじゃないよ、としか思いません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/19 20:56

共産主義者の倒閣運動の変則的やり方。

演説しているのは共産党工作員。理屈がぜんぜんあっていない。あたまの弱いのは簡単に騙される。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/19 20:57

財務省解体デモ!昔東大安田講堂学生運動に参加した諸先輩方も、なんか違うけどやらないよりはマシと言う気持ちだったのでしょうか? 


 ↑
全く違います。
安田の方は、イデオロギーの運動で
日本を社会主義にしようと、マジで
考えていたのです。
その背後には、ソ連、中国の台頭が
ありました。
80人で殴り込み、キューバ革命を成功
させたカストロ、ゲバラの活動が
ありました。



日本って革命起こらないのは何故だろか?
226事件とか、もうないのですか?
 ↑
国民の3/4が、今の生活に満足している
国ですから、そんなのは、もう無いです。



坂本龍馬
 ↑
彼は何の結果も出していません。
人工的に作られた英雄です。
西郷隆盛の使いぱしり。
だから、近年の教科書では削除されました。



徳川慶喜無血開城
日本政府転覆とかないのですか?
財務省とか、じゃなくて
 ↑
あるわけ無い。
それよりも、中国の方が心配です。
独裁で政情不安なところに未曾有の大不況。
ソ連のようにならないか、懸念されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/19 20:58

政府転覆ではなくて、選挙で真っ当に意志を示すんですよね?



あまり報道はされてませんが、デモは日本各地で起きてるみたいです。
近々、農家さん達のデモもあるそうです。

歴史苦手なのであんまり分かりませんが、原口議員のご先祖様が226事件に携わってらっしゃったとか…(⁠^⁠^⁠)

財務省解体デモは、子供や孫の将来を守るためにと、大人が中心のようですが、中には中高生や小学生までマイクを握っている映像があって、驚きました。

さらにお隣韓国では、中高生達が国を守ろうとデモをしていて、圧倒されました。
世界中で今、何が起きてるんだろう、と思います…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/19 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A