重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タカノフーズの納豆(おかめ納豆など)よく食べますか?

原材料 : 納豆、納豆菌
※納豆菌の主成分は米粉なのでヴィーガン。と思う人も多いでしょう。しかしタカノフーズでは菌を購入して、それを使用しています。 もともと米粉では発酵が遅く、そのために促進剤としてたんぱく質加水分解(ゼラチン由来)が使用されています。

その結果、その納豆もヴィーガン ではありません。

本来のヴィーガン納豆なら=
藁売りのなら、菌を購入せずに自家製で手間かけて菌を培養しています。

通常納豆=1パック40〜50g 40円
藁納豆1パック30g 200円
※ただし、通常よりも5倍の金額が掛かってしまいます。

質問者からの補足コメント

  • 製造会社でも

    動物由来のもの入っていない
    しか回答が来ない理由としましては、その菌の製造工程までは知らない からだけです。

    他の納豆の製造会社も同じです。

      補足日時:2025/03/19 11:18

A 回答 (4件)

しそ海苔納豆、大好きでよく食べます(⁠^⁠^⁠)


https://www.takanofoods.co.jp/products/detail/sh …

美味しいですヨ♪
    • good
    • 1

自分ではやったことがありませんが、納豆を自分で作ってみたら如何でしょうか。

藁苞に煮豆を入れて、こたつの中に放り込んで1-2-3日ぐらいとか、「納豆づくりは簡単。」等と昔聞いたことがあります。
    • good
    • 0

1日1個 365日で365個ぐらい食べます。

    • good
    • 0

タカノフーズ、おかめ納豆、時々食べます。


ヴィーガンではないので全く気にしていません


藁納豆…納豆専門店に行ったら、1本2000円以上からで、庶民にはなかなか手が出ません(泣)

茨城県で売っている納豆食べた事ありますか?
いつものスーパーで売っていて、よく見かけるお馴染みの納豆も、茨城県で買ってみると、すっごい納豆臭が強いんですよ。
味は茨城県のが美味しい。
我が家では茨城県に行く事があると、納豆は必ず買って来ようってなってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A