No.7ベストアンサー
- 回答日時:
原因と結果、という面はありますが
イコールではありません。
財政破綻とは、国や自治体の資金繰りが行き詰まり、
債務を履行できなくなることを指します。
その結果。
行政活動や公共事業の遂行が困難になる。
住民サービスが滞る。
ハイパーインフレとは、物価が急激に上昇し、
通貨の価値が暴落する経済用語です。
ハイパーインフレの原因は
国の財政悪化、お金の供給量が増えすぎたこと、
戦争や大災害、内紛などによる政府の信用失墜、
通貨の発行過多など。
No.6
- 回答日時:
イコールと言うより、ハイパーインフレの先にある「到達点」に財政破綻があると認識しています。
ハイパーインフレは、「連続性」がある。(財政破綻しても継続性がある)
財政破綻は、「到達点」、ある意味{壁}と捉えています。
私も詳しくないので、これ以上の情報がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
女子高生が特別視されるのはどうしてですか
流行・カルチャー
-
なぜ韓国人は日本が韓国の文化を盗作しているといつも言うのか? 韓国には本当に5000年の歴史があるの
世界情勢
-
-
4
身体障害者のいる家族への自動車税免除制度がおかしい。
政治
-
5
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
6
中東ニュースは、なんで悪いニュースが多いんでしょうか?
世界情勢
-
7
ベトナム人について質問なんですが、会社にベトナム人がいるのですが、仕事を手伝ったりしたりしても「あり
伝統文化・伝統行事
-
8
トランプ大統領の性別は男か女のどちらかにする、は分かりやすくていいですね。 当たり前のことがなんか妙
世界情勢
-
9
103万の財源がないと言いますが本当にないのでしょうか?
政治
-
10
MMT式の考え方をすれば、消費税をゼロにしてもいいんでしょうか?
経済
-
11
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマセン 教えてください
流行・カルチャー
-
12
国民民主党は企業献金OKで原発推進派なのに、なんで支持率を伸ばしているんでしょうか?
政治
-
13
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
14
台湾有事は、本当に起きてしまうのでしょうか??
戦争・テロ・デモ
-
15
オリンピックを見ていてフランスって黒人ばかりなのはナゼですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
オランダって反日?
世界情勢
-
17
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
18
朝日や毎日が高市さんをバッシングするのはなぜ?
メディア・マスコミ
-
19
体罰は時には必要なのでしょうか?
教育・文化
-
20
人間が死ぬと体重が21g減るという話があります。
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知恵袋はなんらかの勢力に監視...
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
知恵袋はベストアンサーを獲得...
-
日本国債
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
トランプ大統領は、株価の下落...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
株価はまだ下がるでしょうか?
-
石破首相が支持率を上げるには...
-
これからの時代の子供たちは、...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
外資のメリット
-
関税がかけられましたが、日本...
-
低所得者あるあるを教えてくだ...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
トランプ関税で、アメリカの物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米の輸入について
-
日本国債の評価損について
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
MMT式の考え方をすれば、消費税...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
日本の借金「1200兆円」ですが...
-
日本って、終わるんですか??...
-
政治の重要課題は「給料を上げ...
-
大学生、将来に希望持てない
-
トランプはアメリカに資本が入...
-
トランプ関税に日本の自動車会...
-
なぜ、日本の失業率は低い??
-
この4月から、国が始めるZ世代...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
春闘での賃上げについて
-
「財政破綻の1つの契機は、国債...
-
人が金を産みますが、リストラ...
-
個人の金融資産をマイナンバー...
-
物価高で生活苦にあえぐ日本人...
おすすめ情報
どう違うんでしょう?