
まず反例として元寇があります。なぜあれが日本史の中でみなに知られているのに、こんな「2度あることは3度ある」なんて言葉がまことしやかに言われるのでしょうか?また信じる人が多いのでしょうか?
そして、奇跡馬券というのもあります。
2021年10月24日の阪神競馬9R10Rレースです。
私は3連複3連単各1点しか買っていません。それなのに連続的中したのです。
https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_ …
https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_ …
それなのに3度目は起きなかった。11Rは何も当たりませんでした。
こんなことが何度も起こっているのになぜ「2度あることは3度ある」などというインチキ諺がまかり通っているのでしょうか?

No.4
- 回答日時:
易経では、当たるも八卦、当たらぬのも八卦となってます。
良い卦なら、出ただけで嬉しい、悪い卦なら外れたら嬉しい。
当人の都合の宜しい様に考えれば宜しいと言う事でしょう。
孔子が易経を研究した話は知られて居ますね、易経をかじって
みませんか?孔子成らずとも興味が惹かれますよ。
-----------------------------------------------------------------
元寇の三度目は実施寸前でした、軍船が完成した時点で、予行演習
のつもりで、ベトナムを攻めたら、ベトナム軍の罠に嵌まって、
船の大半を焼失したので、日本に来れなくなったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ「2度あることは3度ある」であって「1度あることは2度ある」や「3度あることは4度ある」ではない
哲学
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
自分としては普通に話したことが人の気に障る場合どうするべきか?
哲学
-
-
4
「生きてるだけで丸儲け」なんていう人は、生き地獄のような目に会ったことがないからそういうのでしょうね
哲学
-
5
神様はいると思いますか?
哲学
-
6
「当り前だと思っていたことは実は当り前ではなかった」っておかしいですよね?
哲学
-
7
人生は運に支配されている。 人生は運です努力と言う人がいるがそもそも努力する事も生まれ持っての才能で
哲学
-
8
なんで「前世」なんてなんの抵抗もなく使う人が多いんですかね?
哲学
-
9
反出生主義は勝ち組ですか?
哲学
-
10
長すぎる回答を書く人ってどういうつもりなのでしょうか?サーヴィスのつもりじゃないですよね。そんなこと
教えて!goo
-
11
ブロックされた人は、ブロックした人の質問は見えなくなるのでしょうか?
教えて!goo
-
12
なぜ質問文を理解しないで回答する人がいるのでしょうか?まるで質問とは関係ないことを何の疑問もなく「こ
教えて!goo
-
13
人間は腐った生き物じゃないですか? 上に立つと金と権力に汚染されてます。 何処の国や地域でもほとんど
哲学
-
14
私って垢BANされてたんですか? びんちょうタン 。o 泡と炭 この三つは垢BANされました。 が、
教えて!goo
-
15
劣等質問者と劣等回答者と同一次元で論じる時点でおかしいと気づかないんですか?
教えて!goo
-
16
回答者が減ったのですか?質問者が嫌気さしたのですか?教えてgoo
教えて!goo
-
17
ふと思ったのですが、人よりもよく状況がみえている人は、心の中では孤独を感じていますか。 真実的な。
哲学
-
18
この世は誰が嫌な事をしなければならないそれは誰がなるかは分からない。 自然界はライオンの餌になる動物
哲学
-
19
日本人は「甘えるな」「努力しろ」って言葉が大好きだけど、何でも努力で何とかなるって考えが一番甘いと思
その他(人文学)
-
20
ときどき誰かの質問を「くだらない」とこき下ろすやつがいますが、そういうやつは立派な質問ができるのでし
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
医師会の宗教は何なのでしょう...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
自身が惨めすぎるから人に気遣...
-
「あなたの大切な人」という表...
-
完璧という一面は、メリットと...
-
今度はプラチナNISAだそうです...
-
コホート研究は快適か? コホー...
-
文学と語学学習だとどちらをし...
-
言葉でもってそれを発する人間...
-
キリスト教の飲酒
-
「年上」は差別的ですか?
-
悪手の対義語
-
独身税を導入する目的はなんで...
-
優生思想
-
神様はいると思いますか?
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
物事が先に進められないです。 ...
-
成金が自宅のプールで子どもを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報