重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく「私達の町から世界に向けて~を発信する」という言い方をしますが「発信する」は英語でなんと言いますか?

A 回答 (3件)

日本語の「発信する」というような決まった言い方はないと思います。


発信する内容により次のような言い方をします。

send out (情報を発信する)
share (地元の文化や誇れることを発信する)
promote (特産品などについて発信する)
convey (メッセージを発信する)

など。なおannounce は「発信する」にはちょっと不向きです。
    • good
    • 0

「~」の中身や目的によって単語はわかります。


たとえば、
1.「~」が街の魅力だったら発信はpromote
2.「~」がメッセージだったら発信はsend とかshare
つまり英語の場合、目的語がなにかによって動詞も変化します。1つの単語で全部に使えるといった単語はないと思った方がいいです。
だから、あなたが「何を」発信したいのかが明確でないと適切な動詞も選べないのです。
    • good
    • 0

announceで良いんじゃないかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A