重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは因果応報ってあると思いますか.
私の親は、私が小学校にあがる前に離婚し
私と弟は父に引き取られました。
離婚から2年後あたりに、父は再婚しました.
再婚相手にも連れ子がおり、弟と同い年で女の子でした.
ある時、再婚相手の連れ子が私の弟の髪の毛を引っ張って引っ張りまわしていたので、私はその女の子に口喧嘩はしてもいいけど手は出したらダメよと注意しました.それが再婚相手にとって気に入らなかったみたいで私の胸ぐらを掴んでもういいからお前はと言われ
その日以降嫌がらせを受けるようになりました.
食事が終わり、台所に食器を持って行こうとしたら、私がおかわりをしようとしてると勘違いしたのか、
お前にはおかわりねぇからと言われてしまいました.
他にも、わざと自分から私の部屋に入ってきておいて
うわードアノブ触ったからバイ菌がうつるーといってみたり、ある日門限を2分程すぎてしまい帰ったらスマホ片手に仁王立ちして玄関で待ち伏せていた再婚相手にお前明日から外出禁止ねと言われ、友達が来ると、あの子悪いことしたから外出禁止なのといい追い払っていました.私が玄関に近づいただけでリビングから出てきて睨まれたりとある日連れ子が一時間ほど門限遅れて帰ってきたのですが、それは注意もせず外出禁止もしませんでした.他にもいいきれない程嫌がらせを受けてきました.
お父さんも再婚相手の尻にひかれており、嘘を信じその度に父に手を挙げられてきました.私としてはもう、今となっては恨みなどは何もないのですが、最近tiktokなどで因果応報についての動画が流れてきてふと因果応報ってあるのかなと考えてしまいました.
全て書ききれてません.おおまかにかいてます。が皆さんどう思いますか.
私はないと思います.

A 回答 (8件)

質問は因果応報でしたね。

仮に過去生まであるとしたら過去の原因なのかもしれません。証明は出来ないが、あるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も、過去生があるとしたら相当悪いことしたんだろうなと考えることがあります.
私の人生は、上手くいきそうになると必ず絶対に必ずそのタイミングで他人からの妨害を受け
強制終了をさせられてしまうということの繰り返しで、この最悪な実家を出てからも、上手くいってる時に限って必ずもうこれは絶対なんです.
人生ってそんなものかもしれませんが.
赤の他人から邪魔され、今まで頑張ってきたことはなんだったんだろうと、こうなります.
なので最近スピリチュアルを信じてはいない私ですが.過去生というものがないと説明できないようなことが起きているので過去生はあって過去生の行いが巡ってきていてこういう目に遭ってるんだろうなと思うことが増えました.
やはり、何か過去生という存在は本当にあるような気がしてなりません.
そういうものがないと説明できないことってありますよね、不思議です.

お礼日時:2025/03/20 12:21

18歳までなら児童相談所に相談出来ると思います。

住んでいる場所で検索して相談してみてぐださい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今20代前半です.
あの時、児童相談所という所があることを知らず今持っている携帯は自分で契約したものですが、初めて親に携帯を与えられたのが高校生に入ってからでその頃にやっと児童相談所の存在を知り、中学生の頃に携帯を与えられていて児童相談所に相談できていれば今が変わっていたんだろうなと思う時があります.
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/20 12:27

無いですよ。


人間が関連付けたがるだけです。あるわけが無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/19 23:06

私の感想というか考えですが


極論「因果応報」は無い
そして不幸や幸せの形も無い
色んな不幸に見舞われた上で日常が幸せになる人もいるし
不幸に見舞われたことが無い日常では不満な人もいる
つまりは考え方次第

いじめ自体も悪いことではなかったりする
極論「悪い」事は「人間社会の規約を守ってない」というだけ
それ自体は悪ではない
世の中の野生動物見てみ?
人のイジメより遥かに酷いのがまかり通っとるよ?
基本は弱肉強食だでね(最終的には命のやり取りですし)

いじめが有るから「いじめの在り方」が理解できるし
時を置いたり誰かに相談することで対処方法も見出だせる可能性が出てくる
そういう意味では「物事」に対する「対応」が身につくので
悪ではない
まぁ…イジメの結果引きこもりになり誰とも会話できなくなる
そんな自分の心にすら負ける人が多くなってるんだがね…
だがこれも「善悪」とは無関係

故に「因果応報」 言葉の説明だと単純に
悪いことをしたら悪いことが返ってくる
良いことをしたら良いことが返ってくる
これは人が望んだだけで・思い込むことで心の安寧を取り戻したいってだけですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/19 21:06

あなたは、『あんな最悪なことがあったから今幸せな自分がここにあるんだな』と言う状況になることができますよ。



全てはあなた次第、相手を恨んだり憎んだりしても仕方がないし恨みや憎しみと言うものはマイナスにしかなりません。

先程言ったように悪い方向に向かっていってしまうんです。

自分は自分傷つけた人は傷つけた人それぞれの人生がある何がどうなるかはその人次第と言うことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、マイナスはマイナスしか生んでくれませんよね.
そうですね、逆にこの経験から辛かったですが、得たものってあると思うので.この経験を活かせる仕事に就いたり、反面教師にしたり
これからは私の人生だと思って、先ほどもおっしゃってくださったように、よく考えてみたらもうその人はある意味で可哀想な人で自分の人生に満足感を得られずにそんなことをしたんだと思います.
自分にとっての幸せを考えられるように、
おっしゃってくださってるように、あんなことがあったから、今幸せなら自分がここにあるんだという状況になれるように、自分なりに考えていこうと思いました.
とても勉強になります.ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/19 20:43

因果応報はありますよ。


あなたを傷つけていた人間はもうすでに毎日ストレスが溜まりイライラしたり怒ったりしているじゃないですか?
それはもうすでに幸せでは無いからそういう状態なんですよ。
報いが来てるわけです。

あなたはそういう人を悪い見本としてそういう人間にならないようにすれば良い方向に自分の人生を向けることができるわけです。

そーゆー人間とはさっさと離れて悪い見本を学ばせてもらったと考え自分自身の人生をしっかり考えましょう。

繰り返すようですが因果応報はありますよ。

あなたも悪い見本を見せられて今それが悪いと気づいているじゃないですかそしてそれを悪い見本として自分がならないように人生を進めることができるわけです。
これはそういうことが起きたからあなたは知ることができたわけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、やはり日々に満足してたら人に嫌がらせなんてしませんよね、
そうですね、これからはこんな人にはならないようにと反面教師にし学びに変えていけたらと思います.ありがとうございます

お礼日時:2025/03/19 20:28

物理法則なら原因があって結果があります。



でも人間社会では因果応報なんてことはないですね。
悪いことをしてそのまま成功している人もいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、悪いことしてても人生上手く行ってる方もいらっしゃいますよね、

お礼日時:2025/03/19 20:26

因果応報はあるでしょ



貴方は虐待されてますからすぐに警察に言わないといけまけんでしたね

まぁ離婚するような人間は問題があるんです

つれご同士で結婚考えた貴方のお父さんもね

そんなん上手く行かないに決まってます

だから、貴方は年老いた2人の面倒は見るべきでは無いと思います。お金も払うべきでは無いね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言ってくださってありがとうございます。
そうですね、自分の都合が悪くなった時に甘えて擦り寄ってきそうなので縁を切りました.
因果応報があると信じたいです。

お礼日時:2025/03/19 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A