重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください
住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました
70000円引き落とされてたのですが
滞納分は90000円だったのですが
あと2万円口座に入れれば差し押さえは解除されますか?
また職場にばれますか?

A 回答 (7件)

こんにちは。


ここまでの回答と重なりますが、間違った答えがありますので追加で書かせていただきます。

>あと2万円口座に入れれば差し押さえは解除されますか?

銀行口座の差し押さえは、預金を引き出す権利が差し押さえられます。
今回の例ですと、預金の残高が7万円だったようですので、その全額を引き出す権利が差し押さえられたことになります。
つまり、口座そのものが差し押さえられて使えなくなっている訳ではありません。2万円を入れなくても口座は使えますし、2万円を入れても今回の差し押さえで持って行かれることもありません。2万円を持って行きたい場合、役所はもう一度、差し押さえの手続きをする必要があります。
つまり、今回のケースでは7万円が差し押さえられて、差し押さえは終了しています。

>また職場にばれますか?

預金の差し押さえの場合、銀行に対して口座がないか照会します。職場に尋ねることはありません。
    • good
    • 2

1,差押えられた預金額は市が取立して、滞納税金に充当されます。


 取立された時点で差押えの目的は達せられますので、差押解除はされません。

2,職場には差押えされた旨を銀行側は伝えることはありません。

3,「1」の取り立てが完了すると、口座は自由に使用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今さっき差し押さえされた口座に
現金入金したら普通にできたのですが
口座を凍結されてる訳では無いのですかね?

お礼日時:2025/03/21 00:35

似たような案件で昔俺ちゃんも銀行の口座を差し押さえられたことがあります。


住民税の事は会社には関係ないので会社には通達等はされないと思います。
残りの20,000円はきちんと地元の役所の税務課に行って支払いをそれはそれで差し押さえを解除されます。
どのぐらいで解除されるかは分かりませんがおそらく土日祝日でなく平日ならば24時間以内には解除されると思います。

20,000円足りないと言う事ですが滞納分が足りないと言うことをすでに納付書同封の上あなたに送られていると思います。
今日は祝日ですので明日以降届くと思います。

当然のことながら今日は役所はやってませんので平日に行かないといけませんね。

明日金曜日なので明日いけないと土日を挟んでまた来週の月曜日になってしまいます。

と言うことで繰り返しになりますが役所の住民税係に行って納付してきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わーありがとうございます。。

お礼日時:2025/03/20 10:56

>また職場にばれますか?



既にバレているのでは?
役所に会社が電話して給与振り込み口座を提示したから口座から引き落とされたんでしょう
    • good
    • 0

差し押さえは支払いとは違います。



いくら差し押さえられても、それが支払いに充当はされません。

手順としては、滞納分の9万円をあなたが通常の手順で支払うことで、7万円が戻ってくることになります。

差し押さえの7万円は誘拐された人質みたいなもので「7万円は預かった。滞納分を払わない限りこの7万円は返してやらないからな」というニュアンスです。

まずは通常の手順で滞納分を全額支払ってください。

支払い方がわからないなら、自治体に相談してください。
    • good
    • 2

差押えの対象となるのは、あくまでその口座にある「差押え時点の預金」です。

そのため、差押え後も、その口座への入金や出金は基本的に問題なく行うことができます。
差し押さえを第三者(会社等)に漏らすことはありません。
    • good
    • 0

差し押さえはその通知が金融機関に到着した時の残高に対してのみ効力があります。

なので、残高を引き出された後は口座は自由に使えます。
残りの額については役所に相談して払ってください。
差し押さえが職場にバレることはありませんが、悪質な滞納者の場合には給料そのものを差し押さえることも出来ますので、そこに甘えない方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A