重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

駅改札に入ったけれど電車が運休となったため駅から出る場合、入場料等はかかりますか?

A 回答 (7件)

こんにちは。



【回答】
この場合は無手数料で乗車券は払い戻しとなります。
入場料は掛かりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 00:18

入場料はかからないですね。


ICカードだと、そのまま(0円で)出場できる場合もあります。

私の体験談ですと、ホームで電車を待っていたら
乗る電車が1つ手前の駅で人身事故。
他社線への振替輸送をするということで有人窓口に行ったら、
「ICカードで入場されたお客様はそのまま改札タッチすれば
出場できます。チャージ額は減りません」と案内され、
そのまま改札タッチで出ることができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 00:17

茶々入れで申し訳ありませんが、新幹線で改札に入った後に


運休となったことがあります。

その日は台風が近づいており、その次の日は計画運休が決定。
で、新幹線は動いていたものの多少の遅延の表記が出ていました。
お土産を買うために30分前に改札に入り、お土産を買って
新幹線に乗る準備をしていたところ、次に来る新幹線の表示が
30分前から変わっていない…

で、2時間くらい待っていたらその日の運休が決定、ということが
ありました。

ちなみに、運休になったことを示す証明書を改札でもらい、
切符の払い戻しを受けることとなりますが、その日の払い戻しは
外国人の長蛇の列。
証明書は1年間有効なので慌てて払い戻しをする必要はなかったけど、
旅行で来ている外国人はその日のうちに払い戻しをしないと
ということがあったのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 00:18

駅員さんにその旨を伝えれば返金可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 00:18

駅員に理由を言えば無料で通してくれます。



というより、運休は改札前に表示してあるはずです。
アナウンスもしますから、改札口を入る前に分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 00:18

>入場料等はかかりますか…



鉄道会社によりますが、JR 各社であれば無用です。

----------------------------- 引用 -----------------------------
〈列車が運転できない場合〉
・すでにきっぷをお持ちの場合
旅行を取り止める場合は、運賃・料金の全額をお返しします。また、旅行の途中で取り止める場合は、お乗りにならない区間の運賃はお返しします。その場合、運転をとりやめた列車の特急・急行料金などは全額お返しします。
https://www.jreast.co.jp/kippu/24.html

日本中の鉄道会社全社を調べたわけではありませんが、おそらく、どの鉄道会社でも JR と同じ対応でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 00:18

入場券で入れば入場料は返還されないでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A