重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何でこうなるのでしょうか。酷い犯罪を犯したことは無視なんでしょうか。良心を持たない?

質問者からの補足コメント

  • 闇バイト応募者も変わりない情報僻地?50歳以下は新聞読まない世代なんですか。情報に金払わない。

      補足日時:2025/03/20 12:02

A 回答 (7件)

名前変えたらわからない。


立憲民主党と同じマインドですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪い奴らは次から次へと服を着替えます。
悪に親しむ者は悪の親和性が高い。同類。

お礼日時:2025/03/20 14:34

オウム教時代、様々な疑惑が有りながら、テレビ各社で紹介され、松本サリン事件後も宗教団体と言うこともあり、「まさか?」と言うことで捜査を間違えて、誤認逮捕したり、富士山麓のサティアン付近の異種騒ぎの際、警察が本格的な捜査を開始すれば、東京地下鉄サリン事件は起きなかったと思う。



宗教団体と言うところは、普通の団体より、疑惑に対する捜査に慎重し過ぎる面があるのです。

あれから三十年、アーレフには今も尚、麻原本人の写真が飾れています。
この現状を何も意味するのか?
このネット時代に入信する若者らは「旧オウム真理教」や「麻原彰晃」を知らない訳無いだろうと思います。
今の詐欺や強盗など、若者の犯罪が増加している。
マスコミ報道とは裏腹に、彼らは知らないでやっているのではなく、知って起きながらやるしか無いと仕方なくやっているのが殆どだと思います。
理解に悩む異常異質な若者が多くなった事は間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
真実を知ろうとせず、偽りでグルーミング。無知地獄に堕ちている。

お礼日時:2025/03/20 13:51

騙されやすいからでしょう



齋藤兵庫県知事はパワハラやおねだりは無かった
公益通報保護法には当たらない
など騙される人が多い

またネットの書き込みを信じオールドメディアは真実を報道しない
など、統一教会やオウム真理教を信じている人は
齋藤元彦知事や石丸慎二を信じる人と共通します

大人やオールドメディアが問題視していることの99%本当です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/20 13:48

世の中に無関心なまま大人になると、そういう情報に疎くて知らないまま勧誘されちゃうんです。


古の賢人が「無知は罪」と言っていましたが、まさに至言ですよ。無知蒙昧であるのは、それだけで犯罪行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無知である人ほど無知に安住する。・・ひょっとして名言。

お礼日時:2025/03/20 13:47

暇なんですかね


タイパを重視する割にはそんな時間はあるんだ、って
良心というか、自分を持っていないんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自我を持てないから依存するのでしょうね。まやかしの修行で自己肯定ですかね。

お礼日時:2025/03/20 11:58

>酷い犯罪を犯したことは無視なんでしょうか


もう、世代が違うんですよ。
オウム事件が1995年ですから、それからもう30年も経っている・・・
歴史にひとつの出来事でしかない、そういう忘却の彼方に葬りさられるってことで、その後に生まれた人はそういうことを何も知らない。
新たな団体はそういう事実を言わないだろうしね。
>何でこうなるのでしょうか
メンタル弱めちゃんが多いから、そういうものにすがりたくなるんじゃない?
だって友達信用できない、先生信用できない、家族信用できない、自分も信用できない・・・となったら、頼るものは「超常的なもの」になっていくよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学ばないのですね。親も教育しない。

お礼日時:2025/03/20 11:55

あの事件も30年が経過したので、今の若い人たちは知らないです。


教団名も「アーレフ」になっているので、尚更テロ集団とは気付かないでしょう。

それに入信する若者の多くが勉強以外まともにやってこなかった、世間知らずが多いので、モラルもまともにしつけられてないわけで、宗教や哲学などの思想もすんなり受け入れてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親すら正邪の自覚がない。背中で見せられない。子は迷う。

お礼日時:2025/03/20 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A