重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近YoutubeやSNSで「世界線」という言葉を使う人、
(おそらく10代20代くらいが多いかと思いますが)
やたらと増えている気がします。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13833418.html
教えて!gooでも使っているのを見かけました。

ぐぐってみたら
主にオタクが使う用語でパラレルワールドのこと、
みたいな解説がありました。

例に上げた教えて!gooの質問を置き換えると
「世界線からみてPayPayと三井住友カードはどちらが最強ですか?」

「パラレルワールドからみてPayPayと三井住友カードはどちらが最強ですか?」

・・・?????
なんだか意味がわかりませんね。
オタク用語から独り歩きして一般の若者が別の意味で(ちょっと違う意味で)
世界線という言葉を使っていると思われます。

では、この例でお聞きします。
世界線を若者より上の世代にわかる言葉で置き換えてください。

質問者からの補足コメント

  • yambejpみたいに質問一切せず回答専用ID作って
    削除100件超えても荒らしをつづけるような
    おかしなさるが世界線なんて言葉使ってるんだろうね。

      補足日時:2025/03/21 13:26

A 回答 (7件)

お風呂キャンセル界隈ってクソみたいな言葉ありますしね ただの不潔な連中ってだけなのに

    • good
    • 0

参考までに引用しますが、個別にはいろいろな理解があるのでそこはパスということで。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C …
    • good
    • 0

世界線=パラレルワールドはほぼ意味合い的にあっています。


ただ例示の意味が通じないのは質問者さんの解釈が雑だからです

つまり現実世界においては現在を起点に特定の条件を仮定したときに進むべき複数ある未来のうちの一つという意味ではパラレルワールド的な認識でもあながち間違いとはいえません。ようはバタフライエフェクト的な考え方です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、違うよ。
お前の頭に以上があるからだよ。
はやく病院で治療してくれ。
みんなの迷惑だから。

お礼日時:2025/03/21 13:18

世界線と言ったときには、単にパラレルワールドというだけでなく、そこに至る歴史の流れとか、今後向う先とか、別の世界との相違点とかの意味合いが含まれます。


マルチストーリー、マルチエンディングのゲームの、それぞれのルートのようなものです。

ある世界線ではBと結婚 するが、別の世界線ではFと結婚する、といった具合に。

また、パラレルワールドと言うと「こことは違う 別世界」という印象がありますが、世界線のときは「この世界線」といった「ここ」を指すこともあります。


そうすると
「(PayPayが強い世界線も三井住友カードが強い世界線もあるだろうが、今いるこの)世界線(のこれまでの歴史やこれからの運命)からみてPayPayと三井住友カードはどちらが最強ですか?」
という質問の可能性はある。
だとすると、世界線全体を見渡せるような「神」とか、複数の世界線を渡り歩いてきた「転送者」とかでもないと答えようがない。

そこまで考えてない可能性の方が高いと思うが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

若者言葉を使うことに酔ってるようなガキでしょうから
そのような理屈っぽいことじゃなくて
ただたんにノリで言ってるような気がします。

お礼日時:2025/03/20 21:47

おそらく言葉の意味勘違いして覚えてるのに響きがかっこいいから使ってしまっている乗っただと思います



本人的には世界的に見てどちらが最強ですかって感じなんだと思います

正直PayPayとクレカをどちらが便利とか使いやすいとではなく、最強とか聞いてる時点でちょっと馬鹿ぽいのでお察しです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、若者言葉ってホント、頭悪そうですね。
「●●界隈」
「だるいって!」
「えぐいって!」
「一生●●やってる」
・・・ひょっとすると頭悪そうなんじゃなくて
一部の頭悪いガキが使ってるのかもしれませんけど。

お礼日時:2025/03/20 17:09

その質問者は「世界的に見て」を「世界線」と誤用したのだと思います。

    • good
    • 1

なんだかではなく、全く意味がわかりません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A