重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人生相談です。私はどうしたらいいのでしょうか。

 私は4月から高校一年生です。今までずっと絵を描いてきました。描いてきたと言ってもろくな努力もせず、ただ他の人に負けるのが嫌で描いてきました。今までは絵を描くことが好きで描いてると思っていたのですが、最近絵を描くことが好きではないということに気がつきました。絵を描こうとしてもなかなか良いアイデアはでず、ここ最近はずっと絵を描いていません。
 私は将来、ゲーム会社に就職するために芸術大学への進学を目標としていました。でも最近人生このままでいいのかって思うんです。絵を描いてきた理由は勉強も運動もあまりできない自分の逃げ道だったからではないのか。絵を描くことしかできないから絵を描いてきたんじゃないか。もっと自分の好きなことを見つけたい。もっと他の仕事に就きたい。そう思うんです。私が今興味のあることは音楽、バレーボール、フィギュアスケート、ミュージカルです。どれかを本気でやるにしても高校生からでは遅いし、どれも仕事にするには難しい道で、叶わない方が多いです。仕事にできなくても好きで一生懸命になれる何かが欲しいです。バレーボール、フィギュアスケート、ミュージカルはどれも美術系への道を諦めなければいけないと思っています。バレーボール部に入るのか。美術部に入るのか。自分がどうしたいのかもわかりません。ずっと努力をしてこなかった自分がずっと嫌です。幼い頃から絵を描くだけではなく、もっと他のことも体験してこなかった自分が嫌です。他のことを頑張ろうとせず、自分に蓋をしてきた自分が嫌です。
 私はどうしたらいいのでしょうか。とても未熟で、読みにくい文章だったと思いますが、回答してくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 絵をことは嫌いです。でも諦めきれないです。欲張りでごめんかさい。

      補足日時:2025/03/20 18:02

A 回答 (7件)

ごめん、厳しい事言うけど、いずれも将来の仕事として考えてるの?


趣味じゃなくて?

どれもこれも才能が必要で、安定性を欠くと言うか。
子供の夢としてはアリだけど、リアルに目指すには現実的で無いもので。
「絵」ってどうやって稼ぐんだろ。個展でも開くの?
「ゲーム会社」って何を担当したいの?需要はあるの?なんでも任〇堂の社員は東大はじめハイレベルな大卒ばかりだと聞いた事がありますが。
バレーボール、フィギュア、ミュージカル・・・どれも幼い時からその才能を周囲の大人に見いだせて貰えるくらいの環境でないと、そうであっても大成するのは難しい。

何がなんでも!それ以外には生きる道が見いだせないっ!ってくらいに思っているなら、思い切ってチャレンジしてみるのもアリかと思いますが、それらを並べてどうして良いか分からない・・・って、ちょっと幼いです。

他の回答者さんも仰ってますが、まずは学業をしっかりとされて、その上で自分が何に向いているのかを考えた方が良いと思いますよ。
そしてもっと世の中の職業を調べた方が良いです。
    • good
    • 0

何でもいいからなにか始めなよ・・。


美術ナメてるし。
私は美大出て企業デザイナーやってたけど、学生時代イラスト描いてたわけじゃないよ。
独学はほとんど無理だから。
    • good
    • 0

PCで絵を描くスキルがあるなら2Dデザイナーにもなれるのでゲーム制作会社に就職できますね

    • good
    • 0

今からバレーボール選手、フィギュアスケーターになるのは無理です スポーツのプロは幼い頃から練習してジュニア部の大会で結果残してる人ばかりです



部活でなら楽しめると思いますがプロは無理です 音楽やミュージカルは才能と運があればなれるかもしれません


あと絵を描いて芸術系の学校に進んだとして、ゲーム会社に就職は厳しいかとゲーム会社のイラストは外部発注が多いのでゲーム会社に就職するのはプログラミングできる人や営業系ですね

イラストレーターはイラスト会社への就職になります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2Dグラフィックデザイナーもイラスト会社の就職になるんですか?ごめんなさい、調べが足りてませんでした。よかったら教えて欲しいです

お礼日時:2025/03/20 18:23

まだ高校に入ったばかりなので、まずはちゃんと勉強して内申をよくすることです。


今から就職云々ではなく、まずは高校の勉強を万全にしましょうということ。
どこに行くにも、高校の成績や生活が疎かだったら、願いは叶いません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

そうですね!!!!!!!目先のことについて何も考えてませんでした。馬鹿ですね。気づかせてくれてありがとうございます!!

お礼日時:2025/03/20 18:20

ゲーム会社に就職したいんなら芸術大学ではなく、情報系の学部学科でしょ?



質問者よ!おまえさん最初から進むべき方向が間違ってるよ!
    • good
    • 0

やりたい事を片っ端からやってみればいいです。


考えていただけでは何も進展しないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A