重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

選挙カーが駅前のロータリーで爆音 演説がうるさいです。
あれ駐車違反じゃないのですか?なぜ警察は取り締まらないのですか?あと道路使用許可を取っているのですか?
電車を待っている時に爆音 演説され不快でした、そこらの暴走族のほうが静かです。

A 回答 (4件)

それは選挙妨害になり、警察が勝手に権力を持つことになる。


公職選挙法による、道路交通法の許可であり、暴走族は道交法の他に道路運送車両法違反です。

選挙を取り締まる目的が違います。

あなたはちゃんと法律や規則を調べたほうが…
無知ですよ
    • good
    • 0

え~ 選挙カーは、一方通行の逆走も違反になりません。



事故が起こって、話題を独占したくないから、逆走しないけど・・
    • good
    • 0

道路使用許可を取っていますので問題ないですね



選挙活動であれば例外として認められますし
    • good
    • 1

「選挙運動用又は政治活動用の自動車が当該目的のため使用中のもの」は、道路交通法の通行禁止や駐車禁止の除外車両となっている。

また、除外に当たって標章の掲出を必要としない。

>あれ駐車違反じゃないのですか?
違反にならない。
>なぜ警察は取り締まらないのですか?
違反じゃないから取り締まれない。
>あと道路使用許可を取っているのですか?
道路使用許可の対象じゃないから取りようがない。

「選挙運動や政治活動の目的で”使用中”」が前提だから、食事のための駐車などでは除外されない=違反となることは言うまでもない。
また、活動が認められていない時間に街宣を行うと選挙違反に問われることになる。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A