重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トヨタ純正カーナビの楽曲管理はSDカードとパソコンを使うと思うのですが、皆さん管理には何のソフトを使われてますか?
当方、Windows Media Playerを使っておりますが、入力した内容がいつの間にか元に戻っていたり、アルバムの並び順を決めているであろう情報が見えなかったり、イマイチ使いにくいように思います、、、
以上、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

PCでフォルダを作成して曲を入れる時にトラックNoまで入れれば曲名の五十音に関係なく作った順番通りになるが、これをSDカードに移動するとトラックNoは関係なく曲名の五十音順になってしまう。


だから曲名の前に数字を入れて作った順番取りの再生になるようにする。
アルバムも同じようにタイトルの前に英数字を入れて順番を管理する。
ジャンルを分けたいなら「A01」・「B01」とかにして、順番通りに再生するなら「01A」・「02B」という感じ。
ちなみに数字の前に0を入れるのは11個フォルダがあった場合、「1」の次は「2」ではなく「11」になってしまうので...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろと工夫されているのですね。
参考にさせてもらいます!

お礼日時:2025/03/22 06:01

iTunesで管理して保存フオルダーからコピペしてます。


ipone と同じように使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

iTunes使えるのですね。
参考になります。

お礼日時:2025/03/22 06:01

純正カーナビの機能なんかカスだよ。


パイオニアとかケンウッドとか社外品は本当に便利。
    • good
    • 1

MP3なら、エクスプローラーでのコピペで曲名を管理しない


フォルダーをアーティストとアルバム名にして、あとは、ファイル名は、曲番号と曲名とかにしているだけ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A