重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色々な宗教があります。
全てを100%理解していないですが…
印象でいうと、信者さんは、非常に熱心で、色々あの手この手で、勧誘してくるイメージです。
のめり込める、って凄い、と客観的に見ています。
私の推しを応援しているのと似ている。
と思ってみたり…
信者さんは、どうして、のめり込めるのですか?
どうして、周りを勧誘するのですか?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/21 23:43

A 回答 (5件)

誰からも共感を得られなくて追い詰められていた人が、宗教って言う共感の輪に迎え入れられたら陶酔しちゃうんだよ。


共感の輪を増やしたくなるんだよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どこかで、勘違いしてしまうのかも?
感覚が麻痺してしまっているんでしょうかね、

お礼日時:2025/03/20 23:03

一神教のキリスト教は最悪の宗教だと思っているのですが、


フランシスコ・ザビエルがバチカンに送った書簡を読むと、一途に
信仰する姿は清らかで心が洗われるますね。
その後は潔い心の持ち主を侵略の手先に使うとはと怒りが込み上げて
来ます。
------------------------------------------------------------------------
生きて行く限り、誰でも、挫折や心を病んだりします。
勧誘者はマニアル通りに、心の隙間に入り込み、その人を支配
するのです、鬱病は本人が自覚していない場合が多く危険の淵に
いるのが解らないですね、体調が思わしくなく、病院に行ったら
鬱病だった何て事があります。
#1さん回答に一票です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信仰して洗脳されるのでしょう。

お礼日時:2025/03/21 20:26

まず二番目の質問の「どうして周りを勧誘するのか」についてですが、宗教は基本的には「救い」と言うものを説いています。

なので他の人を勧誘する一般的な理由は「まだ救われていない人を救ってあげるため」となります。

なおこの「救い」とは宗教的ないし信仰的な概念であって「悩んでいたり困っていたりする人を助けてあげる」と言ったものとは必ずしも同じ内容ではありません。「救い」の具体的な内容は宗教によって様々な場合がありますが、その意味から言えば「悩みもなく生活に困っているわけでもなく人生順風満帆」と言う人であったとしても「救われなければならない存在」と言う事になります。

ちなみに宗教的な観点からは「勧誘」ではなく一般的には「伝道」と言います。なお呼び方は個々の宗教によって独自の呼び方をしている場合もあるようです。たとえば創価学会では「折伏」と呼んでいるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

救われた方は、神として信仰するのでしょうね。

お礼日時:2025/03/21 20:25

信者さんは、どうして、のめり込めるのですか?


  ↑
洗脳されているからです。

理論ではなく、情の深みにまで
浸透しているからです。



どうして、周りを勧誘するのですか?
 ↑
勧誘に成功すると、教団内の地位が
上がります。

幹部になれば、豪邸に住めますし
運転手付の高級車に乗れます。
愛人だって囲えます。

宗教団体にとって、最も重要なのは
信者を増やすことなのです。

ルターの宗教改革によって信者を減らされた
カトリックは、外国に信者増を求めました。

彼等は、神の使命だということで
冒険家も怖れる未開地に乗り込み
布教活動を展開しました。

だから、欧米以外のクリスチャンには
カトリックが多いのです。

戦国時代に来日したイエズス会は
カトリックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

限界が来るはずなのに…と思ってしまいます

お礼日時:2025/03/21 20:24

勧誘する事が宗教活動に含まれているからです。


「この教えを広める事で自分達は幸せになる」
というのが基本思想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸せねぇ。
そう信じているんですかね。
(元)友人から、しつこく勧誘されて、しまいにゃ上司?先輩?が、出てきて、囲われそうになり、縁を切りました。
それが幸せなら、間違えている気がします。

親の所に、知り合い?が、無理矢理、家に押しかけてきて、無理矢理?
勧誘されていました。
さすがの親も困ってました。
やんわり断ってましたが、何度も何度も何度も何度も何度も何度も来てました。
それも、幸せなんですかね?
不思議です。

お礼日時:2025/03/20 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A