
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大学教員はハナから学部生のこと信用していませんので。
個人的にはそれでも意図的な不正は罰すべきだとは思いますが、意図的ですら無い、ただのチャランポランな実験もたくさんあります。善悪を知らない分別のない子供のようなものです。それと、博士論文はちょっと特別なのです。国会図書館にも献本するし、しばらく前から大学のリポジトリで原則公開されるようになっています。それだけ責任重大なのです。
No.3
- 回答日時:
そもそも卒論なんて論文の書き方の演習なんですよ。
学術的価値などはありません。
書いた人には申し訳ないですが、単なるゴミです。
ところが修論や博論などは新奇性が問われます。
学術的価値があるのが修論や博論なのです。
ですのでそこで盗作なんかあったら大問題ですね。
No.2
- 回答日時:
指導教員がボンクラだからでしょう。
指導ができていない。僕の周りの教員に限定しても,確かにそういう教員がいないというのは嘘になります。しかし,まともなプロの教員なら,実験系だろうと,数値解析系だろうと,修論・博論はもちろん,博士課程の在学生の毎年の論文も4年生の卒論も,毎月一回くらいは打ち合わせをしていますから,12月くらいになって論文を書き始めるずっと前に不正はみつかります。ただ,卒論と修論は学外には公表しないこともあって,指導がちょっとおろそかになっている可能性は否めません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
ロンダリングについて
大学・短大
-
学士論文についてです。卒論で卒業生の出したデータから不自然な結果が検出され卒業後に発覚したら教授はど
大学・短大
-
-
4
学士論文についてです。卒論で卒業生の出した試料データに分析をかけ、不自然な結果が卒業後に発覚したらあ
大学・短大
-
5
大学中退について
大学・短大
-
6
教授に謝罪したい
大学・短大
-
7
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
8
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
9
日本大学生産理工学部から学歴ロンダリングについて
大学院
-
10
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
11
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
12
個人で研究をすることはできますか?
大学院
-
13
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
14
日本は貧乏になったので早稲田慶應を蹴って国立に行くというのは本当の話なんでしょうかよろしくお教えくだ
大学・短大
-
15
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
16
大学と専門学校の違いは、カリキュラムに一般教養課程があるかないかですか? 学士の称号が必要でしたら教
大学・短大
-
17
大学院進学時の分野の変更について
大学院
-
18
三重大学は何かで有名ですか?
大学・短大
-
19
大学院の進路が本当にこれでよかったのかわからなくなり,迷いを解消したいです
大学院
-
20
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学がありすぎるような
-
北九大/中国学科か国際関係学科か
-
大学受験の進路で迷っています
-
関西の人から見たときの大学間...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
高3です、勉強ができません
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
外部の一般の人は、南野陽子さ...
-
中年になってから音大入学でき...
-
大阪大学って微妙?
-
容姿による態度
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
大学の専攻を聞かれた時に胸を...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
高校時代、ライバルより上の大...
-
大学の点数の付け方について
-
学歴フィルター
-
大学中退について
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西の人から見たときの大学間...
-
立教大学出身というと女子に受...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
九州大学と大阪大学の差
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
大学名>学部の考え
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
中年になってから音大入学でき...
-
大学の給付型奨学金のための離婚
-
学歴フィルター
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
授業中にうるさい人がいます。...
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
存在意義をなくしたい
おすすめ情報