
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ワイパーを立てるのはブレードがガラスに凍り付くから。
雪が多いと凍りつかないからそのままにしときます。
ワイパーが曲がるのは大雪の場合立ててる方が曲がる危険が大きい。
No.6
- 回答日時:
重たい雪であれば、どちらでも曲がります。
その時は運が悪かったと諦め!
整備士をしている友人話では、立てて置いて戻す時にそっと戻せばいいけれど、パタンと音がするほどの勢いで戻すと、フロントガラスへの衝撃が加わり、それが積み重なるとクラックの原因になるとの事です。
No.5
- 回答日時:
ウィンドガラス保護のためにはカバーをかけるのが、良いと思います。
ワイパーを立てるのは、窓ガラスとワイパーのゴムが凍り付くのを防ぐのが目的です。
ワイパーを垂直に立てれば、雪の重みで曲がりません。
No.1
- 回答日時:
どちらも正しいです。
湿った雪が多く降る地域はワイパー立てないです。乾いた雪が多い地域やそもそも雪が少ない寒冷地では、寝ておくとワイパーがガラスに凍りつくから立てておくというのもあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス カウルトップカバーについて。 車のフロントガラスの下(ワイパー付近)にカウルトップカバーという樹脂の 2 2024/01/25 19:13
- 車検・修理・メンテナンス 北海道では 降雪時に「ワイパーを立てる」のですか? 「むしろ立てないほうがいい」意見も! どっち? 12 2024/01/15 05:22
- 国産車 自動車で、雪が降りそうな時にワイパーを上げておくのはなぜですか? 9 2025/02/07 20:03
- 車検・修理・メンテナンス 寒い冬に雪は降りませんが、ワイパーを夜中に立てておいた方が良いですか? 4 2023/11/25 22:44
- 国産車 新車を買いましたが、3ヶ月後に雨天時ワイパーをかけるとゴムの鈍い音がフロントガラスから響きます。新車 9 2024/07/15 22:27
- その他(趣味・アウトドア・車) 雪でワイパーが動かなくなりましたどうしたらいいですか 11 2024/02/01 12:40
- 車検・修理・メンテナンス 雪国で雪が積もりすぎてタイヤが空転する場合は 何がベストですか 9 2023/12/03 18:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 マフラー塞がりの一酸化炭素中毒について 1 2024/01/14 03:27
- カスタマイズ(車) 降雪地域以外でのスタッドレスタイヤについて。 中古車を購入しましたが、販売店や元所有者が降雪エリアだ 10 2023/10/30 18:32
- 車検・修理・メンテナンス ワイパー作動時、 ボンネットに当たるのは 直せますか? 13 2023/11/24 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
-
4
MT車の運転について
その他(車)
-
5
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
6
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
7
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
8
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
9
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
10
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
11
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
12
アクアから異音 47万円で中古買った2013年製初代アクア前期NHP10(走行14万5000キロ)で
車検・修理・メンテナンス
-
13
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
14
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
15
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
16
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
17
今日原付で車に衝突してしまい車のバンパーにタイヤ痕がついてしまいました。これってどれくらいの修理費用
車検・修理・メンテナンス
-
18
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
19
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
20
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
車の左前輪の異音について
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
中古で車買った時皆さんコーテ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
フラッシング
-
車の雨汚れについて
-
軽自動車のバッテリー交換の費...
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
スズキ エヴリィに乗っています...
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
Honda車のオイル交換
-
オートバックスで撥水性のウォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報