重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同じ宇宙空間でワープを繰り返すと時空の歪みや歪みを生じさせることを未来に向けて明記すべきだと思いませんか

A 回答 (7件)

24世紀の歴史書には既に記載されています。

それを要約したのが
https://www.m-nomura.com/st/rift.html
です。宇宙連邦内では,緊急性が無いかぎりワープ5(光速の214倍らしい)未満に制御することになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Qが問題提起をしたような気がします?笑笑 ワープ5は光速の僅か214倍笑笑

お礼日時:2025/03/21 15:30

その時が来れば自然に明記されますから安心してください。



民法・刑法をはじめとする各種法律(道路交通法・消防法)は、過去の悲劇を教訓に繰り返されないように制定されてきた経緯があります。

ワープ関連も、宇宙航行法に明記されるでしょうね。

個人的には、航海長か艦長が「ワープ!」と声高らかに宣言してからワープすること。と明記してほしい(笑)
無言でポチッとワープとかなんて許されません!
    • good
    • 3

明記して注意喚起するということでしたら、


正確な情報である必要があります。
その情報の正確性を裏付けるものがないと、
新型コロナが中国で蔓延したから、
紙パルプの製造がストップして、
日本のトイレットペーパーは枯渇するだろう。
というのと同義になってしまいます。
となると、現状ではなぜそのようなことが懸念されるのか、
検証中の理論や仮説論文で示すしかありません。
するとAlcubierre drive理論などによる、
ワープバブルの立証をするところまでが限界です。
そして、これらの仮説論文や検証結果は、
様々に報告が上がっていますから、
これらの報告によって、すでに明記されています。
ワープバブルの発生による時空のゆがみの影響が、
どのような形で影響するのか、これはまだ未開の領域です。
つまりこれ以上の明記は、現代では不可能だということです。
新たな理論、新たな検証結果を導き出して、
世界に向けて発信してみてください。
それが明記したということになるはずです。
    • good
    • 1

そもそもワープができません。

    • good
    • 1

宇宙人とかUFO関連の書籍を読んでいると、「ワープは、惑星の近くでは行わない」なんて書かれていたりします。


質問者さんの心配するようなことは、ワープ技術を持っている方たちには知られていることだと思われます。
    • good
    • 2

とは言う物の今の地球上にはワープ理論は有っても実際のテクノロジーは未だ無いです。

    • good
    • 1

そうですね。

次の宇宙戦艦ヤマト作品にそう書いてもらいましょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A