
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
生活保護を受給している場合、
弁護士に裁判を依頼する際の費用は、
法テラスが立て替えてくれるため、
通常は本人負担はありません。
生活保護は働けない人に出すのが制度ですよね。
↑
そうですよ。
働けなくなれば、ヤクザでも外国人でも
出します。
どういう訳か、老齢、疾病などの
ハンデも無いのに
受給している人が16%もいます。
○
カタギになったシニアは、その8割が生活保護に頼る。
昔の話ですが、和歌山県 御坊市
暴力団員70人のうち、60人が生活保護を
受給していた。
小田原ジャンパー事件というのがありました。
2007年より10年にわたり生活保護業務を担当する
小田原市職員が不適切な文章が記載されているジャンパー等を着用し
業務を行っていた事件です。
マスコミでバッシングされましたが、
生保を受給しているヤクザに対する威嚇、抗議でした。
数年前ですが、臓器売買で問題になった
暴力団員は受給者でした。
○2012年
外国人生活保護1200億円
半島が2/3
受給比率は日本人の3倍
No.4
- 回答日時:
真面目に働いても手取りで10万円も稼げない人もいます。
健康で文化的な最低限度の生活、これを自分の稼ぎだけでは実践不可能ならば、憲法で保証されている権利は国が守ってくれるのですよ。
これが生活保護なのです。
働けない人の制度ではありません。
税金は義務でありボイコットできる権利はありません。
私はクレーンに乗って50年になります、クレーンはあらゆる業種に行きます、休憩時間にお客さんと話を聞きます、お客さんは直接自分の仕事に関係ないから裏側の内容を話す人もあります。
何処も働く人がいないのです、新しい人は来ますが少しきつければすぐの辞めていく人が多いです、それと自分の努力が足りないですぐブラック企業だと言って辞めていく人が多いそうです。
まじめに働いて10万円と言いますが、なぜ転職しないのですか、今は転職で給料のいい会社はいっぱいいますよ。
少し自分の努力と判断でいい仕事には付けますよ、私は今の仕事はお客さんに苦情が来なくなるのは3年かかりました、上手いと言われるまで十数年掛りましたし、現場の設定を決めれるまでには20年ぐらい掛かりました。
今はかなりの給料になります。
現場で話を聞けば2~3日ぐらいで面白くないから、ブラック企業だと言って辞めていく人が多いと聞きます、そういう人がすぐの生活保護に走るのが怒りたくなるのは私だけすか、回答をありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
あなたに税金の使途を決めるなんて権利はないし、税金は徴収されるもので払うものでもなく、
税金をボイコットすればいいじゃないですか。ただの脱税で犯罪ですから。
そして生活保護は働けない人に出す制度ではありません。
困窮の程度によって要保護者に必要な扶助を行う公的扶助制度なので、働いていようが困窮していれば生活保護は受けられますし、裁判を起こす権利もあります。
あなたの前提からすべての認知が歪んでいるのでは、正しい意見にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、役所は病む人が超多いんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
-
4
有線ルータから無線ルータに交換
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
高卒とFラン大卒の違い。
地域研究
-
6
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
7
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
8
富士山
登山・トレッキング
-
9
私設水道管の止水栓を探す方法って何かありますか? 図面は無いそうです。
電気・ガス・水道
-
10
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
11
障害とは、完治しないから障害と呼ばれるのですか?何故他人に障害が理解されないのですか?健常者は言い訳
その他(メンタルヘルス)
-
12
電池で動くおもちゃのモーターなど中の仕組みに詳しい方、教えてください。
その他(ホビー)
-
13
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
14
今更ながらですが、最近のAI回答って優秀過ぎませんか? 綺麗事や理想論は言わないし言い方もイラつかな
その他(人文学)
-
15
業務改善指示書を出されたらもう辞めるべきですか
その他(就職・転職・働き方)
-
16
洗濯機を近くの実家に運びたい場合、 どのようにするのがお得にできますでしょうか 車で10分もかからな
洗濯機・乾燥機
-
17
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
18
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
19
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
20
退職代行についてどう思いますか? 使用する人は卑怯だと思いますか?
就職・退職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報