重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

在来線鉄道に関する質問です。
なにやら、相模原市最大のターミナル駅である橋本駅にて、京王ホーム並びに駅舎を移転させるという計画が浮上しているようです。リニア新幹線敷設に合わせたものとなるとかありますが、その際に京王ホーム・京王側駅舎は地下化されていくのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



京王線の橋本駅は、JR駅に隣接した高架駅なのですが、リニア中央新幹線の「神奈川県駅」が設置されるに伴い、リニア新駅とJR駅の間で行っている再開発用地に移設されます。
つまり場所が変わります。

リニア駅⇔京王駅⇔JR駅
……という位置関係になります。

街区の分断を避けるため、地下化で検討されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地下化にしたほうが、津久井・相模湖方面への延伸で有利になるし。
現行のままでは、マンションが邪魔で延伸できないし。
であれば、二面四線の配線にしていれば緩急接続をやれるし。

お礼日時:2025/03/22 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A