
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
昆虫食は研究の結果、現時点では植物由来の人工肉のコストに勝てないことが判って、ブームの商業化の時代から研究室での研究へと転進・縮小しています。
現在、昆虫食の代表のコウロギパウダーが15000円/kg程度で、そぼろ状の大豆ミートが1800円/kg程度ですので、昆虫食は趣味・嗜好以外では商業価値はありません。
No.8
- 回答日時:
来るべき飢餓に備えて、昆虫食を
研究しているのです。
だから。
ブタや鶏、牛肉が流通しているから
というのは理由になりません。
作家の「畑正憲」さんは、何でも喰う
そうですがゴキブリだけは
ダメだったそうです。
しかし、飢餓を研究しているドイツ人
学者によると
蜜に漬け、シロップでゆでると
どうにか食べられるそうです。
No.7
- 回答日時:
人間なんて、なんでそんなもの
食べるの、なんてもの沢山あります。
食べられる物を否定する方が
変です。
イナゴもザザムシも蜘蛛も
食べた事ありますが、調理次第で
美味しく食べられます。
No.6
- 回答日時:
ここへ行ってみてください。
ちょっと寒気がするが、イナゴの佃煮は食べたことないが、聞いたことある。
No.5
- 回答日時:
昆虫食の未来の学び
1.素材そのままの形、外形を保ったまま、その状態で食用とする。
野菜、果物、魚、肉、牛乳、たまご
2.素材を加工して、食用とする。
小麦粉にして、パン、パスタ、うどん
昆虫食は
「1」の状態で食用とする商品 旧来のイナゴ食と同様
「2」の状態にして、粉末状等の状態にして、例えば小麦粉等に混ぜてタンパク質強化のパンにする。
昆虫食の未来形を勉強しましょう。
No.4
- 回答日時:
今でも海のない地方ではイナゴは食べられています。
食べられていると言っても佃煮です。数年前鬼怒川へ行く途中だったか車を止めて休んだところ土産店で売られていました。いずれにせよ大量消費はされてないです。イナゴは昆虫食で広がったものではなく奈良・平安時代から食べられている一つの食文化です。他に長野など海のないところで食べられていますが、今では一つの珍味です。もちろん勝手に食べていますよ。私も特に食べたいと思いませんが、他人の食べているものに口をはさむことは無いです。
昆虫は甲殻類ですので、エビ・カニアレルギーの人は気を付けてください。
No.3
- 回答日時:
こんな記事がありましたよ。
相次ぐ「コオロギ」企業の倒産…大炎上に不買運動…それでも「コオロギ食は選択肢のひとつ」と語るコオロギ食メーカー社長の警告〈食糧難の未来〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a2f6a298985a …
No.2
- 回答日時:
勘違いしてませんか?
このまま行けば、いずれ食肉が手に入らなくなるから、昆虫食にならざるを得ないのですよ。
もちろん、あなたのように、大金があるようなら、貧乏人は虫を食え、で済むかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんが、ゼレンスキー大統領を日本のお笑い芸人と並列になぞらえ
世界情勢
-
-
4
NHKはケツの毛まで抜かないと気が済まないですか?
メディア・マスコミ
-
5
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマセン 教えてください
流行・カルチャー
-
6
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
7
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
8
LA火災の原因が、中国人のタバコのポイ捨てと聞いたのですが本当でしょうか?
防災
-
9
中国人の女性が最近渋谷で路上排便したことが話題になってますが、中国人が人に迷惑をかけることを何とも思
事件・事故
-
10
右翼の中には、日本国籍が無い人もいるんですか?
政治
-
11
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
12
警察が夜中の11時過ぎに電話かけてくるのって普通でしょうか? 神奈川県警デス。
警察・消防
-
13
詐欺電話
消費者問題・詐欺
-
14
高齢の独居老人ですが、男です…食費に困ってます
節約
-
15
『日本では日本語が話せない子どもが以前から増えてきているので、日本の公用語を日本語としない法案を作る
政治
-
16
【消費税】日本は昭和時代の終わり頃まで消費税が非課税で0円だったそうですが、その当時
政治
-
17
ロシア人の知識者層や中国人の知識者層はテレビや新聞を信じていないのと同様に、日本人の知識者層はテレビ
メディア・マスコミ
-
18
トランプ大統領は世界の覇者になりたがっているみたいですね?
世界情勢
-
19
トランプは世界経済の破壊者ですか?
世界情勢
-
20
夫婦別姓が続くと何故祖先が分からなくなるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
小泉農相がネット古古古米の名...
-
イスラエルとイランの戦争は核...
-
若い男女の次期参院選比例区投...
-
なんか、失礼な気がする、自民...
-
参院選について
-
参政党という自民党別働隊
-
選挙・おすすめの政党は?
-
石破総理は減税はしないって言...
-
102代内閣総理大臣 石破茂
-
石破氏は旧民主党政権の「子ど...
-
子供を口実にバラマキをする石...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
岩屋外務大臣が、全然仕事をし...
-
多数決は正しいでしょうか?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
トランプ政権は,大丈夫ですか?
-
自民党の別働隊である参政党に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
小泉次期農水大臣は期待できま...
-
自衛隊は自分たちが食べる分く...
-
何で値段が上がって儲けている...
-
農協がコメの値段は高くない言...
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
トランプ大統領の失言や暴言は...
-
洗濯機の元栓閉めます?
-
消費税減税について自民党議員...
-
玉木代表「一年たったら動物の...
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
なぜ「米かったことない」とか ...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
自民党内で選択的夫婦別姓に関...
おすすめ情報