
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
可能性のひとつとして報告は上がっていたようですね。
ただし上位ではない。大艦隊が誰にも見つからずに太平洋を横断してハワイに侵攻する可能性は大きくないです。それに陸軍のフィリピン侵攻部隊の船団の動きをアメリカは掴んでいました。まさか日本のような小国が二正面作戦をするはずもないというこことで、ハワイ方面の警戒順位が低いのは当たり前のことだったのではないでしょうか。なお、艦隊が択捉島の単冠湾に集結したのは攻撃の2週間も前ですが、島民が3000人くらいしか住んでいない孤島。単冠湾にも小さな漁村があるだけで、アメリカ人は住んでいませんので集結基地としては適していたんでしょうね。
No.5
- 回答日時:
山下奉文中将指揮下の第25軍3個師団を乗せた大輸送船団が、ベトナムとマレー半島方面に向かっていた。
さすがにこの動きは隠しようが無く、米側も警戒はしていたが、ベトナムへの増援部隊という可能性もあったことと、米軍はフィリピンにB17重爆撃機部隊を含む300機ほどの強力な空軍を配置していたので、マレー・シンガポールの英軍と併せれば何とか対応可能と踏んでいた。
また、真珠湾攻撃作戦は、随分前から山本五十六の連合艦隊司令部がその作戦を主張していたことは米側も掴んでいたものの、12/8前の段階では、日本海軍の主力空母の動きを把握できていなかった。
それよりも、注目がマレー方面に向かう謎の大船団に集まっていたと言ったほうが正しいだろう。
※当時の常識として、小さな空母艦載機の攻撃で巨大戦艦が撃沈されるはずはないと思われていたこともある。
兆候は兆候として把握していたとしても、日本人を見下していたことが真珠湾奇襲作戦の成功と、フィリピンの米空軍300機が台湾南部から飛び立った日本軍機500機の攻撃で壊滅させられてしまうという惨状を生んでしまったということでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>12月8日より前に、
その通り。真珠湾攻撃は日本と日付変更線を挟んだ地点で、現地時間は12月7日日曜日です。12月8日より前です。というのはさておき。
ルーズベルトが攻撃を誘ったという陰謀論を別にして、間違いなく攻撃をキャッチしていたのは、
次のwikiの「「帝国政府ノ対米通牒覚書」の遅れを巡る問題」の項目に記載されているとおり。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0 …
真珠湾が攻撃されるという情報は、現地時間12月6日午前中に日本大使館に届いた内容がアメリカに解読され、それが国務長官コーデル・ハルと大統領に届けられた段階ではないですか。
映画「トラ、トラ、トラ」
コーデル・ハルが野村大使と面会するシーン。彼は事の市には日本側が持参する文書の内容も知っていて、知らないふりをして対応してるんですね。
No.1
- 回答日時:
日本の外交暗号「パープル」は、1940年9月20日に米陸軍の暗号解読組織によって解読され、その方法は後に英国情報機関にも伝授されている。
この暗号解読の成果によって、ローズヴェルトは事前に日本との戦争を確信するに至った。ただし日本海軍は外務省に具体的な攻撃時期や目標を伝えていないので、いくら外交暗号を解けたとしても、肝心の「真珠湾」という言葉はどこにも出てこない。この時、ローズヴェルト自身も具体的な地名としては「インドシナ」としか発言していないことから、日本軍の攻撃目標は東南アジアだと考えていた可能性が高い。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
戦時中米軍が日本の捕虜収容所に物資をB29で届けることがあったのですか?これは事前に物資の運搬だから
歴史学
-
-
4
東條英機の東京裁判での答弁は、ものすごく堂々としていたそうですね!?なんでそれが教科書や?
歴史学
-
5
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
6
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
7
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
8
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
9
日本や東アジア諸国に学歴至上主義が強い傾向が見られるのは?
歴史学
-
10
大統領と総統の違い
歴史学
-
11
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
12
なぜ東條英機を擁護する人がいるのですか?
歴史学
-
13
日清戦争、黄海の海戦
歴史学
-
14
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
15
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
-
16
太平洋戦争
歴史学
-
17
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
18
アメリカのオバマ大統領が天皇に最敬礼したのはなぜですか?
歴史学
-
19
古代人の寿命
歴史学
-
20
戦前の軍艦島で、強制動員された朝鮮半島出身者は何人ぐらいいたのでしょう?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
蒼天航路見てるけど曹操は宦官...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
日本陸海軍は昭和から既に終わ...
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
厩戸皇子 伝説って キリストと...
-
皇室と夭折
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
一億玉砕って?
-
三島由紀夫事件後の 古賀、小賀...
-
江戸時代、商店の奉公人でのれ...
-
士族表記から、江戸時代中の身...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
馮太后という人が、均田制を考...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
何故、イギリスとフランスは日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
古代人の寿命
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の1両は今のどれくらい...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
天皇は入れ替わりがあたという...
-
東条英機は・・
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
長門国。
-
大統領と総統の違い
-
なぜ日本の東西で声の大きさや...
-
タイムマシンがあったら会って...
おすすめ情報