
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一応、慶応卒の元塾講師です。
準一をとるのは素晴らしい。
ただ気になるのは、ポラリスは別に英検の問題集ではないですよね?
国立や私立を含めて併願校と、受験方式おしえてもらえませんか?
もしかしたら、すごく非効率なやり方をしてるかもしれないですよ。
https://gyakuten-coaching.com/posts/E1v4S7QE
これによると文学部だけしか使えない。
「絶対に慶応が良い」人なら、他学部を受けるには、別に受験英語の対策が必要になるので、無駄が増えます。
マーチや早稲田の国際などを併願として考えてるなら、英検受験は使いやすいです。
接続自体は別にいいんですけど、先ほどもあげたように英検に受かりたいなら英検の問題集をやるのが良いですよ。
特に単語が難しいので、単語をやると良いです。
ちなみに、全大学の90%くらいは、英検準一の単語レベルは出ません。二級で十分です。
帝大や早慶、3商大レベルでやっと準一いるくらいですね。
このようにどこを受けるのか?
どのように受けるのか?
などでやることは変わります。
とりあえず準一取ってください。
かなり有利にはなりますよ。
情報不足ですみません。
併願校は立教の経済を受ける予定です。
英検の対策は
・ターゲット1900
・単熟語ex準一
・完全攻略リーディング
・過去問
やってます。
慶應はB方式で受けようと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 はじめまして 慶應大学志望の高校2年生です 英語の参考書について質問です 大岩の英文法▶︎ポラリス1 2 2024/03/16 07:22
- 大学受験 スタサプの英語のルートを考えている高校1年生です。 マーチ、関関同立あたりを第一志望としています。 1 2023/08/07 09:00
- TOEFL・TOEIC・英語検定 1年生のうちに英検二級を取得したい。 2 2023/10/29 12:05
- オセアニア 同志社志望です。英語長文参考書で ポラリスとルールズを併用しようと思っていますが、まだルールズ2が終 1 2023/05/15 16:49
- 大学受験 東北大学志望の高校1年生です。 英文法ポラリス1➝英文解釈70➝長文読解。または 英文法ポラリス1➝ 1 2023/08/28 20:12
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 古文の参考書ルートについて質問です 第1志望は慶應ですが、滑り止め等を受けるために古文もやっておきた 3 2024/02/17 22:03
- 大学受験 英文法の参考書についてです。 私は4月から高3です。今は塾に通っておらず英文法ポラリス1が終わりまし 2 2024/03/25 20:06
- 大学受験 英文法の参考書についてです。 私は4月から高3です。今は塾に通っておらず英文法ポラリス1が終わりまし 2 2024/03/26 15:29
- 大学受験 慶応薬学部志望なんですが、入試では長文しかほぼ出ないんですけど英文法ポラリス3までやった方がいいです 2 2024/04/20 08:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2026年来年の、日本の慶應義塾大学や東京工業大学、
大学受験
-
進学高の理系生が、浪人して早慶、理科大、医学科以外の私立大学に進学したら、落ちぶれ感が強いですか?
大学受験
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
-
4
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
5
慶應義塾大学に通われている方に質問なんですが。 慶應義塾大学の学部カーストってどんなもんなんですか?
大学・短大
-
6
どう思うか教えてほしいです。自分は偏差値39の普通科じゃない高校で、大学は多分誰でも受かる西九州大学
大学受験
-
7
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
8
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
9
同志社大学の社会学部社会学科を国語・英語・日本史(政経とでも迷ってます)を受験したい高校二年生です
大学受験
-
10
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
11
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
12
非医学部から医学部を再受験するという話は時々聞きますが、逆に医学部を卒業してから別の大学に入り直す人
大学受験
-
13
同志社は早慶レベル、少なくも上智よりは上だと聞いたんですが本当ですか? 関西には早慶に匹敵する私立大
大学・短大
-
14
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
15
「学歴として、一定の評価(尊敬)に値する。」という認識が、日本社会の(ほぼ)全体から得られるのは、国
大学受験
-
16
諏訪東京理科大学か中京大学どちらがいいと思いますか?理系です 偏差値とか就職、世間からどう思われてる
大学・短大
-
17
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
18
浪人か現役か
大学受験
-
19
緊急アドバイスお願い致します! 昨日娘が武蔵野美術大学を合格通知を受けました。 滑り止めで日芸を受け
大学受験
-
20
指定校推薦について 今自分は偏差値69の高校に通う高1です。商品開発に興味があり、千葉大工学部デザイ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国語系の学部の将来性とは
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
数学 九大文系志望です。今年の...
-
6月の模試
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
年収がいくら超えてると奨学金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報