
2023年12月下旬の2週間だけですが
乳製品など(いわゆるチルド)を扱う物流倉庫でバイトしたことがあります。
室温10℃程度の場所でその時の服装は
上がヒートテック+セーター+ウインドブレーカー
下はヒートテック+カーゴパンツ
という格好でちょうどいいというか寒くて具合悪くはならない感じ。
今年6月~10月まで何かバイトをやろうと思っていて
またあの倉庫でやろうかと考えていまが
気になるのは夏場の冷蔵倉庫ってどうなのか?です。
室温10℃とか言っても建物外壁を伝わる外気温の影響とか
扉の開け閉めで暑い外気が入るとかでそんなに涼しくならず
せいぜい15℃くらいなのか?
それとも冬は冷却設備弱めで10℃になるところを
夏にはフル稼働させてキッチリ10℃維持できるものか?
なんだかんだ言っても15℃くらいなら気にすることはありませんが
もし真夏でもキッチリ10℃だったら
今日現在ヒートテックは捨ててしまったので
(バイト始める夏に買おうと思っても売ってないので)
まだ在庫がある今すぐ手に入れないとエライことになります!
夏場の冷蔵倉庫の室温について情報お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大事なことを書き忘れてましたが、
夏:エアリズム(半袖)+Tシャツ(半袖)
冬:ヒートテック(長袖)+ソフトタッチクルーネックTシャツ(長袖)
↑いずれもこの上に食料品系の薄い作業服と、防寒ジャケットを着ています。
庫内を動き回ると熱くなるので防寒ジャケットを脱ぐことはたまにあります。
私の職場は庫外に出ることはほぼありません。
No.3
- 回答日時:
経験則から、
庫内は通年10℃以下でほぼ一定。
夏:エアリズム(半袖)+Tシャツ(半袖)
冬:ヒートテック(長袖)+ソフトタッチクルーネックTシャツ(長袖)
ってこと。
暑がりか、寒がりかは余計なお世話でした。
大変失礼いたしました。
夏に10℃以下の環境でTシャツとエアリズム・・・
まあチルド庫から外に出て作業したり
作業着から着替えずそのままで通勤しようと思ったら
そのくらいでもいいと思いますが
庫内では無理です。私だったら。
ひょっとすると
作業内容というか、ハードに動き回るかどうか、
私とあなたの職場で違うのかもしれませんし
おっしゃる通り、寒さへの強さ弱さが違うかもしれませんね。
いずれにしてもチルドって真夏でも変わらない寒さなのですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
製品の 品質維持のための 冷蔵倉庫なら、季節に関係なく 、
同じ温度に 維持されている筈です。
夏冬で 5℃ も差がある事は 考えられません。
チルドエリアの扉をあけた先が常温エリアでして。
常温エリアは積み込みバースがあって
(自分が働いたことのある真冬は)
バースはシャッター常時開放でした。
常温なんて炎天下に放置しても大丈夫な商品ばかりなので
真夏も常時開放だと推測されますね。
そうなるとチルドへの出入りで扉が開くたびに
40℃近い空気が中に流れるから
ひょっとしたら10℃より上なのかと思いました。
まあ温度が上がるるといっても
扉の周辺だけであって庫内全体としては変わらない
ということですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
7年保証付きの腕時計を購入、レビュー削除&商品ページ消滅…どう対応すべき?
その他(買い物・ショッピング)
-
自動車学校で卒業しなくて免許センターで試験を受けて免許を取ることってできますか?
その他(車)
-
分譲マンションで駐車場を借りています。 移動する際、車が居ない駐車場枠を通り抜けるなと匿名での投書が
駐車場・駐輪場
-
-
4
「マネージャー」について
日本語
-
5
アルゴン溶接について
DIY・エクステリア
-
6
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
私が悪いのか?
その他(交通機関・地図)
-
8
質問です。1人暮しです。 自動車保険を安くしたいと思って親の名前で登録して、けど乗るのは子ども。別居
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
9
小売店の粗利益の10%が消費税でしょうか
消費税
-
10
専門学校で有名大学卒よりも上の年収
中学校受験
-
11
29歳で警視?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
年金事務所に確定申告書提出を求められました。どこまで出せばいいでしょうか?
その他(年金)
-
13
自動車の盗難防止装置の止め方
その他(車)
-
14
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
15
教習所にこれから通おうと思っているのですが 行き方が不便な場所で少し困っています。 教習所の送迎用バ
運転免許・教習所
-
16
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
17
【科学】いま地球は北極と南極に氷山があるので氷河期です。で、人間の科学の力で地球温暖化を
宇宙科学・天文学・天気
-
18
【軽自動車の燃費の不思議】なぜ軽自動車の燃費はSUZUKIの軽自動車だけ飛び抜けて燃費
国産車
-
19
月極駐車場について。 現在タントに乗っています。 借りるマンションの前に ・立体駐車場、機械式 月1
駐車場・駐輪場
-
20
車庫証明について
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水商売を経営しています。ドア...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
社会人でやる気がない人ってど...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
上司の文句はどこに言えばいい...
-
仕事で私だけ注意されます。 飲...
-
仕事
-
最近、主作業から末端の雑用ま...
-
以下の文章を読んで 感想 どう...
-
肉体労働の仕事を4ヶ月近くして...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
あらゆる仕事で言えるケースです。
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
教員の方に質問です 自分の学級...
-
上司「その話は先程も聞きまし...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
こんな勤務方法ありですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働く意味とは?
-
大金持ちなのに、安い時給で働...
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
-
先輩がお客さんと手話で会話し...
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
ミスが多くて寝れません
-
就業後、誰かの仕事を手伝わな...
-
仕事についてです。 仕事ができ...
-
以下の文章を読んで 感想 どう...
-
その同僚は発達障害だと思うの...
-
仕事で私だけ注意されます。 飲...
-
新しい技術を導入する事について
-
高卒の社長さんに使われている...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
肉体労働の仕事を4ヶ月近くして...
-
上司「その話は先程も聞きまし...
-
不労所得
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
映画『バトルロワイヤル』のエ...
-
政府は多様性のある働き方やダ...
おすすめ情報