重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大丈夫です! みたいなことで始まったと記憶していますが、 もう以前から盗まれ放題になっているんだけど・・・。 これって言い出しっぺは、どれだけ責任取ったのでしょうか?
この世の中に完全に安全なんて100%無いのに・・・ なんでこんなこと始めちゃったのでしょうか?
車の盗難などのセキュリティだって、いつも盗む方と守る方はイタチごっこで、絶対に大丈夫なんてあり得ないはずなんだけど・・・。  なんでこんな危なっかしい、完璧なセキュリティでもないものが、ここまで浸透しているのか分かりませんが、どうしてでしょうかね?

A 回答 (3件)

「セキュリティー」というのが「分散」とか「改ざんが困難」みたいなことで、「盗まれない」というのとはちょっと違う気がします。

    • good
    • 1

ブロックチェーン技術は仮想通貨使ってる奴の後を追えないとか、仕組み上、価値を失わせることが超困難というだけで、セキュリティは大丈夫なんて聞いたことがないが?


実際、ビットコインなんてバカみたいな上がり続けてるよね?

盗める盗めないの話じゃないよ?ブロックチェーンって。
    • good
    • 0

金庫は、万全だが、金庫ごと盗めてしまうとか


だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A