
No.7
- 回答日時:
かまって欲しいや承認欲求を満たしたい質問側の人は困ると
思いますが、自分は、回答の方が多いので別に困るとかはあ
りません。今の時代、ネットで何でも調べることができると
思いますよ。
No.6
- 回答日時:
困るか困らないか、まぁ、困るというか、長らくやっているので、確かにつまらなくなるのは確かだとは思います。
私の予想ですが、もしかしたら近年にこのサービスが終了するのではないかと考えています。
運営がdocomoにかわりここの取り合扱い方がだいぶ変わってきたと思いますし、どうみてもユーザー増やし盛り上げようとするような動きは一切みえない。
逆にユーザーを減らすサービス変更を少しやている状態だと思います。
docomo(運営)はユーザーを少しづつ減らし近年に終わらせるという思惑があるんじゃないでしょうかね。
なんて予想してます。
ですので、近い将来、数年後に教えて!gooが終了は十分あり得る話です。
つまり、何がいいたいかというと、終了するは予想済みである。
といことです。
なのでさほどショックは受けないですし、困らないと思いますよ。
ただ長年やってきたのですから愛着がありますので、寂しいな。と感じるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 精神科について質問です。 なぜかここ(教えてgoo!)には精神科にマイナスなイメージを持ってる人が多 3 2023/09/27 01:20
- gooブログ goo ID を再登録したら、旧ブログや、旧 教えてgoo が利用出来なくなりました 6 2024/05/12 20:44
- 教えて!goo 教えてgooって複垢作れるのですか?教えてgooは10件までしか質問できないので不便で困ってるのです 2 2023/09/06 12:23
- 教えて!goo 教えてgooって複数のアカウントを作れるのですか?作っちゃダメなのですか?1つのアカウントでは10個 2 2023/12/14 17:28
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 変な広告の消し方 2 2023/12/08 23:13
- gooメール gooIDを継続して使いたい 1 2024/12/05 21:51
- 教えて!goo 知恵袋や教えてGooは、本当に困った質問や、沢山の意見が聞きたい質問には、誰からも回答されないのです 7 2024/11/16 17:50
- 教えて!goo 「普段と異なる環境からgooIDへのログインがありました。」と教えて!gooにログインすると、メール 5 2024/07/07 11:42
- デスクトップパソコン パソコンで困った時の解決策 / 教えて下さい 5 2024/03/10 16:09
- その他(趣味・アウトドア・車) リンゴの病気 どうしたら良いでしょうか 1 2023/09/29 05:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
-
4
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
5
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
6
なぜ新規登録者だけなんでしょう? goo運営からのメールを開いたら、 新規登録者は、1日に質問 回答
その他(gooサービス)
-
7
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
8
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
9
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
10
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
11
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
12
明らかに間違っている
教えて!goo
-
13
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
14
私って垢BANされてたんですか? びんちょうタン 。o 泡と炭 この三つは垢BANされました。 が、
教えて!goo
-
15
新規登録者投稿回数変更を、しなければならなくなった理由があると思いますが、理由は何なのでしょう?
教えて!goo
-
16
ここのサイトで新規登録の規制やBANに過剰反応してる人?
教えて!goo
-
17
参考にならない、しょうもない回答しかよこさない回答者はブロックします! と言う人がいたら、なんて言い
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
19
教えて!goo
教えて!goo
-
20
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて! gooサービスの終了のお...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
新規アカの明らかなネタ質問者...
-
博識な回答してくださる人に質...
-
教えてgooがもうすぐサービス終...
-
教えて! gooが終了する理由につ...
-
質問サイト教えて
-
教えてgooのデータ
-
教えて!gooのサービスが終了す...
-
質問サイト
-
「教えて!goo」閉鎖の予定が告...
-
教えてgooは9月で終了ですか? ...
-
10年後も教えてgoo はまだあり...
-
質の悪い質問、質の悪い回答
-
教えて!gooのサービスが終了す...
-
●何故? このサイトが終了する...
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10...
-
教えてgooの代わりに無料でスマ...
-
教えてgoo閉鎖のるようですがき...
-
教えてgoo終了するって歴代あっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報