
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
注意すべきは、写真に矢印で指し示す箇所より上から垂れてきている物で、漏れの箇所は違う可能性も否定できません。
よーくご確認を。その上で場所が間違いなければ、そのシルバーと白の部分をまずは緩みを疑い締め付けてみて水漏れの具合を確認ください。
変わらず漏れるようなら、パッキンのへたり、変形、切れを疑い、離すように回して取り去り、どちらに付いているのかパッキンの輪の経と太さをご確認ください。
それを持ってホーム先端に行き汎用品で構いません、経と太さの近いものを購入頂き、交換してください。
詳しくありがとうございます。
シルバーと白の部分からの水漏れは確かなのですが、締め付けるにも緩めるにも、手では動きません。
なんという道具を使えば良いのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
接続部分のナットの緩みが無く漏れているなら、回して外して見て下さい。
多分ゴムパッキンがあると思いますので同じサイズのを購入して交換すれば直ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション トイレ設備関係詳しいかた、ナショナル製 トイレ便器タンク【CH410YWSB】について質問です。 密 3 2024/11/23 20:51
- DIY・エクステリア ミカド製スピンドルについて 8 2024/11/27 15:12
- 車検・修理・メンテナンス ハイドロミニクーパーの車体が傾く 1 2023/06/10 20:30
- 電気・ガス・水道 洗面台の水道菅の修理 3 2024/03/21 08:18
- 電気・ガス・水道 お風呂のシャワーの出が悪いです。考えられる原因と改善方法を教えてください。 2 2024/06/16 23:59
- 一戸建て 実家のキッチン下辺りの銅管が、ピンホール水漏れしました。 水道修理屋に来てもらい、とりあえず応急処置 6 2024/04/03 13:31
- 電気・ガス・水道 古い浴室水栓の切替レバー交換したい、対応しそうな部品はないですか? 2 2024/07/23 18:44
- 電気・ガス・水道 シャワーの熱を上げる方法 2 2023/09/10 10:52
- 電気・ガス・水道 台所シンク下水量調節弁 1 2023/11/11 11:13
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドを普通のに戻したい 8 2023/08/24 08:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
その他(住宅・住まい)
-
欠陥住宅
一戸建て
-
隣の境界 日照&大木
その他(住宅・住まい)
-
-
4
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
5
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
6
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
7
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
8
セキスイハイムの風呂の施工
一戸建て
-
9
蔵から出てきた昔の木枠
その他(住宅・住まい)
-
10
お家のサッシの交換を検討しています。 どちらの業者に頼めばいいでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
11
アラウーノvについて、 リモコン式です。 大で流しても小で流しても水量が弱い 元栓は全開 ウォシュレ
リフォーム・リノベーション
-
12
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
13
便器の間から尿が漏れる
その他(住宅・住まい)
-
14
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
15
トイレのドアノブ
リフォーム・リノベーション
-
16
この水栓にハンドルを付けたい。
その他(住宅・住まい)
-
17
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
18
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
19
自転車が雨ざらしで錆びてしまうのでサイクルポートを設置しようかと悩んでいます。 かといって、設置する
一戸建て
-
20
浴室モニター(リモコン)を買って自分で交換しようと思ってるんですが、貼り付けるときのパネル用両面テー
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
ユニットバスの棚交換
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
昭和のシャンプー事情!月に一...
-
破風板の補修につきまして
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
なめたネジを外したい!!!
-
折れたねじを抜く業者は?
-
築120年の2階建ての上下独立構...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
タイルの発がん性について
-
リフォーム 玄関框と巾木
-
築120年の長屋を所有しているの...
-
太陽光発電のパワコンを15年以...
-
郵便受けに、排水管の整備、屋...
-
草刈機のガソリン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報