重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

都内にずっと住んでるのですが、一昨年くらいから近所に暴走族のような車がうるさいのと不良の幼児(赤っぽい髪の幼児が1人でパジャマで遊んでた)が増えたの気がします。数年前まではお年寄りや犬の散歩してる人が多く普通でした。最近は不良や柄悪い外国人が一気に増えた気がします。(2、3年前から夏に首にタトゥー入れてる親が多い)急に治安悪くなるっていうことはあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 近所に住んでる人のほとんどが日本語話さない外国人の子供です…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/22 18:13

A 回答 (4件)

うちのまわりも


だんだん変なことになってきてます。

ナンバー外して空き地に停めてます。
ごみも決められた日を守らずに捨てます。




日本、日本人なめられてます。
    • good
    • 1

今、都内はどこも世代の入れ替えです。


譲り受けた古い木造住宅を解体してマンションやアパートを建てるラッシュです。
なので新しい層の人が増えたのかも知れませんね
    • good
    • 1

>急に治安悪くなるっていうことはあるのでしょうか?



急に地価が下がると急に治安悪くなる事もあります。
    • good
    • 0

住みついた人に寄ります。


新築の建売なら入る人の年代は30から40まで子供も保育所から小学生。朝一番に保育所に送り届け夜に帰ってくる家族が多いです。土日騒ぐ程度です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A