重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイレ掃除の頻度ってどれくらいですか?
こちらは妻と二人暮らしです。

A 回答 (25件中1~10件)

毎回です。

使うたびに綺麗にして出ています。掃除機は週1です。
    • good
    • 4

5日間目迄許せます!一日置きが理想です。

    • good
    • 0

公衆便所で無いので毎日では無くて、3日に1回で良いのでは。

    • good
    • 1

毎日。

汚れがあまり目立たないようにしないと、億劫になりますからね。
    • good
    • 5

本格的に掃除するのは週1回、便座や汚れが目立つ所は毎日掃除しています。


玄関とトイレは家の顔。その場所を見るとその家がどんな家なのか分かると言います。玄関や部屋が綺麗でもトイレが汚かったらその家の本質が見えてきます。
だから定期的な掃除は必須で、いつ誰が来ても恥ずかくない程度に綺麗にしてあります。
    • good
    • 6

1ヶ月に1回です。

    • good
    • 4

洋式便器内にトイレスタンプを二ヶ所付けます。


それが無くなって来た時に、最後の残り少しと
共に便器内を掃除しちゃいます。キレイになり
ますよ。週一ぐらいにはなくなっちゃうと思い
ますけれど、あのスタンプがキレイについてて
くれるのが好きですし、タンク別じゃないから
タンク入れ用などはつかえませんからね。

また全くの余談!
バス下水の処、気になる様でしたら100均漂白剤
を半分に薄めたぐらいの物を作り、あのシュッの
中に入れておきます。お湯を抜いた後にすすいで
流す時、下水の処に漂白剤スプレーを何回かする
と・・・いつもきれいですよ♫手で触れます。
    • good
    • 5

100均のトイレ洗剤が万能で便器を擦る必要がなくなりまして、ブラシ使用なしです。


田舎なので簡易水洗(汲み取り式トイレ)です。
使うたびに毎回(用を足す前)、便座に手指用のアルコール除菌剤をスプレーで撒いて、ペーパーで拭きます。 
除菌剤は便器の外側、蓋の外側内側、便座の内側、全ての拭き清掃が出来ます。
床が汚れていたら、クイックルワイパーに除菌剤を大量につけて拭きます。
私しか掃除しないので、決まった頻度はないです。
便器が汚れていたらやかんの湯か水で流し、その後100均のトイレ洗剤を撒いておけば、汚れは溶けます。
    • good
    • 4

週一の時もあれば、週二の時もあります。

頻度は、多い方だと思いますが、その方が、洗浄剤も、サンポールだけで完結しちゃいます。
    • good
    • 4

毎日掃除機掃除。


トイレ自体に次亜塩素酸発生装置付きです
簡単雑巾がけ、紙タイプで2~3日
じっくり除菌週1回
手洗いの流し口にも、アルコール消毒液を置き、水のはけ口に散布:カビ発生無し
立ちしょんする方いないので、この程度
ある場合はきちんとやらないと、シミ・匂いのもとになりますし、雑菌の繁殖も多いので除菌掃除を頻繁に行うことです。
換気は一日中換気扇は回っています。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A