No.11
- 回答日時:
小・中学校で、自転車のルールを徹底させること。
レッドカードになったら、バイクや車の免許は取らせない、というような罰則をつけるべき。
大人もガンガン取り締まって、累積で免許停止や免許取消にしても良い。
No.10
- 回答日時:
自転車は軽車両なのにミラーがないので後ろを見ない人が多い。
ルールはあるのに歩道を走っていたり、右の歩道を走っていて飛び出すとかもある。
そういうのはまだ良い方だと思いますが、夜にウォーキングに出た時に街路灯がない暗い道で反対側から200M以上離れているのに爆光のライトを点けている自転車とかあったりします。
例えば、夜車がヘッドライトを点けていて、左折してその道路に入った瞬間に反対側から超眩しいライトで照らされると目が開けられないので壁とかにぶつかる危険性があると思うのにやっている。
車はヘッドライトの光軸がズレていると車検で調整されるとかあるのですが、自転車の場合、DIYで適当に付けてあるので眩しいとかあります。
ウォーキングで福岡市内の幹線道路沿いとか歩いていると、フラッシュライトでチカチカ高速で点滅するライトを装着してある自転車があり、歩道を走っているので歩行者が目がチカチカする。
ライトって、ショッピングセンターの立体自走式お客様駐車場に昼間買い物に行った時にオートライトでハイビームになったままの車が駐車していて、4面に駐車スペースがある所をグルグル上がって行く時に、「うわっ、眩しい目が開けられないじゃないか」 という車がいつもあります。
発達障害系の人ですと、ライトとかで周りの人の事がわからずにやらかしている感じがあると思います。
車で昼間に片側1車線道路を走っていて、左に曲がるという時に右側の歩道を自転車で走って来た認知症のおじいさんが曲がっているのに目の前を信号赤なのに強引に横断するとかあります。
自転車がまさか右側の歩道を走っているとか思わないので飛び出して横断されるとヒヤリハットで急ブレーキを踏む事になる。
運転者が13歳未満の子供や70歳以上の高齢者は歩道を自転車で走れるとかありますが、自転車に乗っている人っておばちゃんでも高校生でも右を走るとかあったりします。
No.9
- 回答日時:
…ルールを守れ。
その上でまっすぐ走れ、周りを見ろ。歩道と車道を行き来するな。
道路標識を読めない奴、読めても無視する奴多すぎ。(原付軽車両走行禁止の高架道路やトンネルを堂々と突っ切っていく奴を度々見かける。)
「ぐっぱぐっぱして合図してるのに」とか言ってオレは合図出すまともな自転車乗りとか思ってる奴、それ道交法で決まってる合図じゃないし左端を走ってるのに左手で合図して見えるとでも思ってんのかと頭の悪さにむしろ感動する。(しかもそれを夜に黒のグローブしてやってるんだぜ?)
すぐ先がきつい上り坂なのに信号待ちで前に出るのも勘弁な?君が必死で登っても歩くほどの速度しか出ないんだから。
No.5
- 回答日時:
一言で言えば「安全第一」 コレに尽きます。
細かく、具体的になら
周囲をよく見てください
信号、一時停止は守ってください
夜間はきちんとライトや反射板を使用してください
No.4
- 回答日時:
私はこれらです。
●車道の左端を走ること(左寄りがめちゃめちゃ甘い)
●たまには、後ろを振り返り、後続車へ存在を知っているアピール
●立ち漕ぎをするな(転倒の原因になるし、大きなふらつきになる)
●ふらふら走るな(ほぼ全てが、ふらついている)
●路駐車両を追い越す時に一旦停止して、後続車に道を譲ること
●自転車は「軽車両」であり「車両」とは、構造も作りも全く違うことを知るべき
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 生活道路や住宅街などの狭い道を急ぎの心理と時間短縮のために抜け道に使うドライバーってどうおもいますか 4 2023/08/28 14:50
- 運転免許・教習所 田舎の人はなぜ歩行者とか自転車に配慮できないドライバーが多いのですか?自己中心的な運転が多いですか? 13 2023/07/12 14:33
- 運転免許・教習所 車が細い道から大通りに出るとき歩道から歩行者や自転車が来ているのに歩行者や自転車がわざわざ止まって車 4 2023/07/27 15:32
- 運転免許・教習所 細い道から大通りに出るとき歩道から歩行者や自転車が来ているのに自転車がわざわざ止まって先に行かせれば 6 2023/07/27 09:50
- 運転免許・教習所 プラス10キロまでは許容範囲だと思いますが特に制限速度30キロの道路でそれを言えるのか? 田舎なんて 9 2024/02/18 11:22
- その他(車) 一般道の前方に、乗車中の自転車がいた場合、その自転車を追い抜くことはできないですか? 4 2023/03/22 07:47
- その他(ニュース・時事問題) 自転車の一時停止違反 1 2024/03/09 17:52
- その他(自転車) 自転車全てが車道の左側を走るのは、現実的ですか? 自転車は原則車道というルールですよね。 青切符も始 32 2024/03/18 10:11
- 運転免許・教習所 生活道路や住宅街などの狭い道を抜け道に使うドライバーにも問題があると思いますがそういう道ってそこの住 6 2023/08/29 13:39
- 自転車保険 自転車の車道、恐くないですか? 17 2024/05/20 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
車用ホイールナットの固着について質問です。本日2018年式SUBARU、WRXS4をディーラー車検に
国産車
-
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
-
4
トヨタ車でも新車から10年、10万キロ以上乗ってると、 ラジエーターが突然パンクすることありますか?
国産車
-
5
この車は何ですか??
国産車
-
6
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
7
覆面パトカーのナンバーについて
国産車
-
8
中高年の女性はどうして車の運転下手くそなのですか? そして事故って過失があってもどうして自分が悪いと
その他(車)
-
9
車について
国産車
-
10
アイドリングストップって常時オフでも、車に問題はないでしょうか?車はアクアです。 仮に常時オフにした
その他(車)
-
11
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
12
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
13
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
14
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
15
運転て、ナビがどの道を走ってくれるか教えてくれれば 急に簡単になりますか? 運転が怖いと言うより ど
その他(車)
-
16
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
17
夜、車で走行中に前の車のヘッドライトはついてるけど、 テール車幅灯が両方とも切れてて、 ナンバー灯だ
国産車
-
18
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
19
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
20
ほんとにみんな日産が嫌いで憎たらしくて倒産してほしいんですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
今朝運転していたら、ステップ...
-
こういう改造して何がいいので...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
ガソリン代
-
10キロオーバーでも点数ひかれ...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
駅の駐車場にG63AMGがよく止ま...
-
MT車の運転について
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
ウォッシャー液について
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
タイヤに挟まった小石について
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
40系アルファード乗りとランク...
-
高速道路でこむら返り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報