
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これは政府の政策であり、そうなるよう
誘導しているのです。
このまま少子高齢化が進むと
年金制度が維持できなくなります。
だから、老後は自己責任で何とか
してください、ということです。
そのため、株などに投資して
稼げ、と言っているのです。
日本は、米国などと異なり
株式投資をする人は少ないです。
だから、投資家を増やす為に
こういう政策を採った訳です。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
No.4
- 回答日時:
健康保険料や介護保険料が上がり、窓口負担も上がり
年金掛け金負担は増え、支給は減額され先送りされるだろう
自助、共助、公序で、もう国には頼れない
自分で何とかしなければならない
収入が少ない人が貧しい生活するのは仕方ないが
それを高収入の人が貧乏人を助けるために
貧しい生活を強いられるのは、おかしい
そう考えれば自己防衛するのは当然でしょう
アメリカの新自由主義とは、ホームレスの前で
たらふく飯を食える考えです
No.2
- 回答日時:
私は、それらをグローバル経済が生み出した弊害だと捉えています。
バブル崩壊やリーマンショックなどを経て、日本経済も内需を指向すべきでして、第一次産業や第二次産業はその方向で安定しているのですけれども、第三次産業が暴走しているのが現状です。
その根本的な原因を突き詰めると、50年ほど(ニクソンショックや石油ショック)も歴史をさかのぼる事になりますから、ここでは省略いたします。
No.1
- 回答日時:
それは日本人が賢い選択をしているだけです
日本政府は国内の株を買ってくれる事を期待していたようで困ってるみたいですね
今だけ???
何の話ですか??
世界の投資の神の教えに従うのは賢明な事です。
少子化は20年前から予測可能なことです
少子化や人口比率は計算可能なんですよね
中国が一人っ子政策しましたね?
だからこれから少子高齢化確定なんですよ中国は。
これは計算可能なことなので
株と違って100%なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
8割の低所得者は努力と能力不足ですよね
政治
-
ユダヤ人は絶滅してた方が良かった気がしませんか?今イスラエルが攻撃しているのは、ハマスと関係が無い学
世界情勢
-
東アジア人に生まれてよかった点を教えてください。日本人という国の枠組みだけではなく、コーカソイドと比
世界情勢
-
-
4
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
5
性被害の加害者ってなんで店とかいか無いのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
◉変な質問ですが、偏った回答や解説ではなく純粋に教えてください。 *すごい昔の話ではなく、明治の韓国
政治
-
7
自己責任論者=勝ち組・成功者はピント外れでしょうか?
倫理・人権
-
8
出生数70万人割れ。50万人もすぐ切るでしょう。もう少子化は手遅れだし、少子化対策しても金や投票数獲
政治
-
9
人種差別はダメで、なぜ女性差別は良いのか??
戦争・テロ・デモ
-
10
結局は核兵器を持ったものが勝つんですよね?
戦争・テロ・デモ
-
11
こんなに大盤振る舞いして大丈夫?
政治
-
12
今、日本が中国に勝てるものはありますでしょうか?
世界情勢
-
13
高市総理大臣
政治
-
14
NHKはケツの毛まで抜かないと気が済まないですか?
メディア・マスコミ
-
15
戦争は必要だと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
16
親が倒れて救急車呼んだら
事件・事故
-
17
財務省解体デモの参加者 高1です。X(Twitter)で流れてきたのですが、財務省の職員が裏口を使っ
政治
-
18
日本って 今後他国に攻められる もしくは 戦争に巻き込まれるといった ことあると思いますか? 日本は
世界情勢
-
19
親が裕福で働かなくてもいいニートって勝ち組ですよね??
メディア・マスコミ
-
20
日本にいるメリットって何ですか? 日本の政府は腐っていますか? 私達は泥舟に乗っているのですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
LGBTの話を学校でして良くて、...
-
日米交渉にトランプがでしゃば...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
明治100年(1968年)では「明治...
-
愛知県の装置メーカー
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
産めよ!増やせよ!と言ったら...
-
高校の制服は必要
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
日本の人口減少は計画的なもの...
-
なぜ個人の能力で収入が変わる...
-
女性の社会進出が少子化の原因...
-
46%辞退
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
貿易関税 について
-
●周辺•近辺の (老舗)小売店等は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ個人の能力で収入が変わる...
-
備蓄米を業者を通さずに国民に...
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメの不買運動で買い占め業者...
-
夫婦別姓が続くと何故祖先が分...
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見...
-
少子化の原因について質問です...
-
詐欺の振込先
-
ロシアとウクライナの戦争が始...
-
昨日、悠仁さまの記者会見があ...
-
政治家が(秘書や関係者等に)恫...
-
貧乏人の子だくさんはもう古い...
-
フードロス=絶対悪という考え...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
●結局、“新型コロナウイルス”の...
-
なんで今日本がこんなに 未来に...
-
ねずみ みそ汁について
-
カスハラについて
-
同性婚とか夫婦別姓をやりたい...
-
やはりニュースは政治関連以外...
おすすめ情報