重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレンチが入らないです

1mmくらいしかギャップがないのですが、肉薄のボックスでもこれは入らないですか?

ちなみにナットサイズは19mmです

「買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレ」の質問画像

A 回答 (9件)

16個で2000円程度の汎用もあります。


DIY店でも売ってる事もあります。
オートバックスや黄色い帽子、タイア専門店でも売ってます。

※寝転がっていても、スマホで訊けば分かる時代は便利ですね。
    • good
    • 1
    • good
    • 1

デザイン上、ホールがカツカツになるホイールは実は多くあって、薄型アダプターを使ったり小さなナットを使うという指示がある。


このホイールはメーカーカタログで「17」を使用するとなっている。
例えギリギリ入る薄型アダプターを用意しても何かあって別の人がホイールを外そうとした時に困ってしまう。
    • good
    • 1

「HOMURA 2X7」


サイズ表補足
※P.C.D.100のナットは17HEXのものをご使用下さい。

BR9はP.C.D100でしょ。
    • good
    • 2

RAYSって一流メーカーですよね。

そんな頭の悪い設計しないのでは?だとしたらアダプターがあるなんてオチもあるのでは?
    • good
    • 0

十字レンチで試してみてください。

    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14066037.html

何度も何度も同じ内容を書き込む(例え違うサイトでもです)のは、
インターネットではマナー違反で嫌がられます。
サイト運営の妨害にもなり、どの運営者も禁止事項にしています。
止めましょうね。
※そう言う行為は「マルチポスト」と言いますよ。
    • good
    • 5

ボックスレンチはTONEやKTCの品ですか?


ホイールナット専用ソケットを使ってますか?
ホムセン等で扱う安物ボックスレンチは回転部が厚肉、偏心もあるのでタイトはナットホールには不向きです。
良いツールを使ってください。

RAYS ベルサス・ブランドの古いホイールを使い続けています。
そのホイール指定のナットサイズは17HEXでした。
ホムラはどうだったか知りませんが確認した方がよいです。

19HEXに拘るならばロングラグナットを使う方法も考えられます。
    • good
    • 2

ホイールナット用のソケットの外周サイズのカタログデーターで


19HEXで26~27mmぐらいですね

ナットがそれだとあまりにもペラペラのものになりますから
まず無理っぽいですね

やはり17HEXとかの専用ナットに工具もろとも合わせるしかないかと
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A