重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハブボルトM12(スパナサイズ19mm)の車に対して
ホイールのボルトホールが直径25mmしかない場合

普通の19mmのボックスや肉薄ボックスは外径が26mmなので入りません。

ボルトホールにナットを入れた時のギャップも1〜2mmしかありません。

取り付けする方法は19HEXのロングナットを買って、ホイールの外にはみ出る部分だけで締め付けるしか方法はないですか?

ちなみに
車種→レガシィツーリングワゴンBR9
ホイール→RAYS HOMURA 2x7 18インチ

A 回答 (5件)

RAYSからM12で17HEXのナットが出ています。


https://www.rayswheels.co.jp/ec/products/detail. …
もしくは、ロングホイールナットを使うかです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wheat-shop/w0 …
    • good
    • 1

ホイールナットの頭HEX寸法が、


自動車の付属の標準ナットと異なると、
自動車の付属のレンチが使えないですから、
車には、十字レンチを積んでおきましょう。
    • good
    • 1

>ナットが17でも19でも、ネジ山のピッチを間違えなければハブボルトの太さは共通なのですか?>



そんな、ホイールナットが有るから・・・。
    • good
    • 1

明らかに17HEXのコレ使う前提のホイールなんじゃ?


https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90RAYS-%E3%83%AC …

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%8 …
    • good
    • 1

頭17㎜のホイールナットに換えれば?。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
しかし、ハブボルトがM12ということは、必然的にナットのスパナサイズは19mmになりますよね?

それとも、車の世界ではM12=19mmということはないのでしょうか?

ナットが17でも19でも、ネジ山のピッチを間違えなければハブボルトの太さは共通なのですか?

お礼日時:2025/03/23 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A