重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんのご近所では米5kgいくらですか?
私は東京住みですが近所のスーパーではどれも4000円超えで中には5000円超えの銘柄もあります

A 回答 (23件中1~10件)

現在4280円から4980円が多く、5000円超してるのも有ります。


早く備蓄米が出回って欲しいですね。せめて2500円〜3000円くらいまでは下がって欲しいものです。
    • good
    • 1

5㎏は5種類ほど置いてあり全部4900円台+消費税でした。


つまり1㎏=1000円以上だなと思って帰りました。
    • good
    • 0

いつも同じファーマーズマーケットで購入していますが、値上がり前は


5kgで\2,000だったのが今は丁度2倍の\4,000です。
    • good
    • 0

追伸


美味しいです
    • good
    • 0

ベトナム米 2500円


我が家はこれで決まり
    • good
    • 0

2週間程前オーケーで、3500円前後/5kg?だったかな。

同じ銘柄の10kgがなぜか山積みになってて買いました。
今日オーケーで再び見てみたら、米置き場がすっからかんでした。備蓄米の影響がもう出てる頃のはずなのになぜ…?

米のことはしばらく考えたくありませんね。
    • good
    • 0

大阪ですが


やはり まともな コシヒカリや秋田小町 ななつぼし等
4200円 以上です、無洗米ですが。
    • good
    • 0

85kgで3980円でした。

Welciaではそれより100円安いです。

パック米1個 180gのものは70円以下なら パック米のほうが安い
    • good
    • 0

ホント、高いですよね!


ココ(長野県・南部)ですけど、
去年は、(10Kg/2980)でした、
最近は、(5Kg/3880)になっています、
・・・(コシヒカリ)とかじゃなくて、
長野県産米の(風さやか)なんですが、
(5kg/3000)っと見ただけで・・・う~~ん!
・・・そして、2025年になって01月からは
この(風さやか)は一瞬で姿を消しました!
その他の米も同様で、(10kg)は全てなくなっていて
(5kg)だけです・・・
(コシヒカリ)なんて(5kg/6900)
・・・あきれていま~す!
・・・しかし、政府が言う所の(備蓄米)なんか見ていませ~ん!
まだまだ言いたいことは有りますが、辞めときま~す
    • good
    • 0

高くなりましたね。

パック米で我慢しています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A