重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

左遷とは窓際族(死語?)って、かえって気が楽だから良くないですか?
自由な時間が増えれば、趣味やスキルアップに活かせるし。
責任が重く、偉い役職なんて、在職中は誇れても、退職すれば普通の人に戻っちゃうだけだし。

質問者からの補足コメント

  • ○ 左遷とか窓際族って

    誤 左遷とは窓際族って

      補足日時:2025/03/23 19:23

A 回答 (5件)

No.3 です。

「お礼」に書かれたことについて。

お役所とか、○○機構とか、天下り・行政利権べったりの企業にお勤めですか?(民間でも、NTTとか郵政とかJRのような旧官庁系、電力会社、メガバンクのような護送船団企業)
同じ年度入社(入庁)なら、「学歴、勤務年数」に応じて給与が決まり、実力・実績・職種や業務内容(もちろん「窓際」でも)で勤労環境や給与がそれほど変わらないような。

競争の激しい民間企業、特に外資系では、あなたの言うような恵まれた(!)環境のところはほとんどないでしょう。
あなたがそういう恵まれた組織に入り込んでいるのであれば一生しがみついていればよいですが、そんな組織が存続すること自体が日本のリスクですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あなたの回答のようだったら良いですね。
でも、実際は上手いことやってる人たちがいる。
自分もそうなれたらと少し夢見ます。

お礼日時:2025/03/24 13:52

神経が図太くて、図々しい性格なら


その通りです。

しかし、そんなにタフな人は滅多に
いないのが現実です。

周りの軽蔑の眼、扱いに耐えられなく
なるのがほとんど全員です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タフの他に、会社に関心を無くす(他に関心を移す)ことで、気にならなくなるというのもあると思います。

周囲は結構情報通で、左遷の本当の理由を知っており、左遷される側に非が無ければ、軽蔑もないでしょう。

よって、「ほとんど全員」となんだか、どっから持ってきた自信と断定かしりませんが、私は、「ほとんど全員」と聞いて、そうか!全員そうなるんだ!とは思わず、「何を言い切ってるんだろう。この人」という感想です。
強引に丸め込もうとしてはいけません。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/24 06:44

それは「その時点での収入が減る」「一生収入が増える可能性が消える」ということです。


結果として「生涯所得」が大幅にダウンします。

「何とか一人で暮らしていければいいや」という程度の収入以下になるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「一生」「大幅」色んな言葉を付けて怖がらせ効果を増加させようという工夫をしていただきました。

収入が減るとは限りません。
収入同じで、担当業務や配属が変わるというのもあるでしょう。
在職期間と年金にも反映されるかもしれませんが、減る幅というのは、解りません。(増えていたであろう分との差も計算するのは難しいでしょうね。)

「何とか一人で暮らしていければいいや」という程度の収入以下になるかも。
↑好きですね。怖がらせようとするの。

お礼日時:2025/03/24 05:54

私が勤務していた先には左遷と言う制度はありませんでした。


その代わり「職務開発的出向」を命じることが出来まして、資本関係の無いような中小企業に自分で求職活動をして再就職させる事により、他の社員からは見えなくさせる訳です。
この制度は一応合法ではありますけれども、実質的にクビですからグレーゾーンに該当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

左遷、、って「制度」なんですか?

左遷にせよ、職務開発うんたらにせよ、
”そうなったほうが楽ではないか?”←という質問です。

グレーか黒かとか、

色んな面で的外れ回答ですね。
でも、ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/24 05:45

窓際って職場の中で孤立してると思うんです。

大勢の中での孤独に耐えられるかどうかでしょうね、存在が無いようになるって結構メンタルに来ますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。
一応、戦力外でも雇用してもらえる余裕がある組織でしょうから、この間を利用して自己研鑽に励むも良し、プライベートや趣味に時間を費やしても良いでしょう。
最前線で気を遣って働くより良い気がします。
まあ、理解者や話し相手はどこにおいても少しはいるものです。
(だけどパワハラはやり返します。)
左遷と窓際族になりたいです。
してほしいです。

お礼日時:2025/03/23 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A