
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
A社の日経225の基準価額が14000円
B 社の日経225の基準価額が7000円
A社は割高だから割安なB社の日経225(インデックス投信)を買おうってことですよね
実はどっちも同じです。
投信の基準価額は、口数とセットで初めて意味を持つので、基準価額だけで高い安いを言うのは誤りです。
No.3
- 回答日時:
・どの程度の基準価額(価格ではない)を高いと感じるかは個々の感覚です。
・個人的な感覚でいえば、基準価額が高すぎるから投資対象としづらいということは意識したことはないです。
・個別株のキーエンスなどは100株だと600万ぐらいはいりますので、さすがにこれだと個人は売買しづらいと思いますが。
No.2
- 回答日時:
基準価額ですよね。
基準価額が高額であっても必ずしもそれだけのまとまったお金が要るということではありません。
多くは1万口を買うとしたらの価格なので、5000口で買えば半分の金額(+手数料)で済みます。ただ買える口数が少なくなるだけです。
販売価格は大抵1万円以上1円単位で買えると思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 【16インチまたは17インチノートパソコン】で1番定価が高いのに販売価格が下落してい 3 2023/08/20 11:38
- 国産バイク Kawasakiのとある大型バイクで、 1万キロ未満の中古で、販売価格の相場は大体80万〜95万です 2 2023/09/01 13:27
- 郵便・宅配 宅配便の賠償限度額とは 3 2023/08/27 21:25
- インターネットビジネス ブログの売買をしているところがあるどういう意味 儲かるブログを買うとか 儲からないブログを売るか 3 2023/09/25 17:55
- 営業・販売・サービス オリジナルハーブティー7個入りを販売したいと思ってます。 原価550円ほど 販売手数料郵送料でプラス 4 2025/02/20 00:31
- コンサルティング・アドバイザー ヨーロッパとの輸入ビジネスでの取引価格について質問です 1 2024/02/10 14:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- 経済学 経済学において「投資」は、生産されたもののうち、消費されなかったものですが、売れ残って廃棄された食品 1 2024/04/14 19:06
- Amazon アマゾンの評価は気にして買いますか? 7 2024/01/06 08:04
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 会計期間はX21年4月1日からX22年3月31日まで 決算整理前残高試算表 繰越商品94,500 仕 1 2023/12/19 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
勝率が高すぎると凍結?
FX・外国為替取引
-
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
-
4
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
5
資産形成の方法
外国株
-
6
近年にNISAに投資した者皆損しているのでは
その他(資産運用・投資)
-
7
S&P500、オルカン、日経平均、全てが大暴落
不動産投資・投資信託
-
8
日本株ファンドをマイナスで売って後悔しているんです。普通に待っても良いし、下がっているからこそ追加投
不動産投資・投資信託
-
9
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
10
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
11
固定された株がないのになんでファンド価格が下がるのですか? 運用側が決めているのが、今投資している株
不動産投資・投資信託
-
12
今は株などあらゆる基準額が下がっていますが、今のうちに仕込んでおくとよい資産運用商品はありますか?
株式市場・株価
-
13
今日の株式市場は大幅続落でしたね。 個人投資家の皆さんは、どのような対応をしましたか? ①損切り ②
日本株
-
14
3月28日に配当落日の株を3月26日に買った(約定成立)場合て配当金は貰えますか?
株式市場・株価
-
15
トランプショックに乗じて投資したい
その他(資産運用・投資)
-
16
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
17
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
18
株主が偉い理由
日本株
-
19
配当性向、配当利回りに優待内容の価値は反映されますか?
日本株
-
20
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
積み立てニサの売却ができません。
-
1つにまとめる投資信託と別々に...
-
インデックス投資つまらない説
-
【不動産】土地の250坪と250平...
-
投資信託について
-
積立NISAを毎月10万円ずつ始...
-
投資信託の収益分配について
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
インデックスファンドが正解で...
-
NISAは余剰資金からとよく言い...
-
0円物件
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
投資信託
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
インデックスファンドは長期に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
株価、良く下がりますね
-
初心者です。投信オールカント...
-
マンション価格高騰と言うけど...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
積み立てニサの売却ができません。
-
この2億1500万の物件を8...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
投資信託の利息は、月ごとと年...
-
投資信託の収益分配について
-
マネックス証券で投資信託を売...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
投資信託、新NISAでは月何万円...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
インデックスファンドって大型...
-
ファンドの基準価額が上がって...
-
ファンドで販売価格がすでに高...
-
nisaやるのに証券会社なんかに...
おすすめ情報
基準価格でした。