
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
新語・新用法を積極的に載せる『三省堂国語辞典』は、
2022年の第8版で「口になる」を載せています。
第6版(2008年)、第7版(2014年)には載っていません。
それらの時点では慣用句として採用するほど定着していないという判断だったのでしょう。
フードマニアや飲食業界など特定のコミュニティー内では、
もっと早い時期から使われていた可能性はあると思います。
『三省堂国語辞典 第8版』
(親見出し「口」の追い込み見出し、俗語の慣用句扱い)

詳しく調べてくださり、ありがとうございます(^^)
まさか、国語辞典になっているとは!
翌年載せてないということは、やはり流行語の類と判断されたのかもしれませんね(*^^)v
No.3
- 回答日時:
私の記憶では50年前には無かったですね。
30-40年前くらいからかと。2006年にGoogleで「カレーの口になる」が751件という記録があったので、SNS普及以前にテレビのグルメ番組とか少年漫画雑誌とかで生まれた表現じゃないでしょうかありがとうございます(^^)
私の周りでは、このような表現をする人達が全くいなくて、流行語かな?と思い、質問してみました
そうですか、2006年にはかなりの人達に使われていたのですね(*^^)v
グルメ番組って、こういうワードが生まれそうですね
漫画も今や凄い勢いですから、グルメ漫画とかも有りそう(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン CoCo壱が高いとか言ってる人々は年収300万以下の底辺層ではありませんか? 私はたまにしか行きませ 14 2023/07/02 11:34
- 歯の病気 なんでこんなに神経質にならないけないのか… 毎日辛いです。 以前梅イカの巻き寿司を食べた際、よく覚え 1 2024/04/19 23:19
- 妊娠・出産 妊娠中の食事について。ストレスがやばいです。 妊娠3ヶ月、初めての妊娠です。 私たち夫婦はもともと毎 4 2024/02/23 13:29
- その他(料理・グルメ) 伊豆大島のべっこう寿司 家庭で作るには、 4 2023/07/12 08:00
- スーパー・コンビニ スーパーへの対処方法を教えてください 11 2024/02/13 23:56
- 食べ物・食材 カレーの味調整 10 2024/11/16 22:46
- 食べ物・食材 寿司を食べる時、ネタを下にして口に入れまするか? 4 2023/03/22 22:14
- 関東 東京で朝から数時間空いてるので豊洲市場に寿司を食べに行こうかと思うのですが美味しいんでしょうか? G 5 2024/12/12 01:54
- スーパー・コンビニ 甘味料的甘さを感じさせないコンビニのレトルトカレー。 6 2023/07/26 09:15
- 飲食店・レストラン 回転寿司ってコスパ悪いですよね? 今日は金曜日で仕事も終わったので、たまには良いかな?って思って嫁さ 17 2023/09/15 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
文法を知らずに外国語をしゃべれますか?
日本語
-
-
4
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
5
「新鮮じゃない牛乳」は「古い牛乳」と言い方できますか
日本語
-
6
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
7
日本語を知りたいです。 レギュラーコーヒーでないコーヒーは、なんと言いますか。 イレギュラーコーヒー
日本語
-
8
レジ袋
日本語
-
9
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
10
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
11
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
-
12
「飛べることができる」っていう日本語はおかしいですか? Spotifyでたまたま聴いた曲の歌詞なので
日本語
-
13
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
14
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
15
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
16
何が書いてありますか
日本語
-
17
小学3年生 理科のテスト 回答について
日本語
-
18
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
19
『危ない橋を渡らない』『石橋を叩いて渡る』意味も微妙に違いますよね? その違いを簡潔に教えてください
日本語
-
20
こんにちは、 私は日本語を勉強しているアメリカ人です。 最近、目上の友達にメールを送りました。 そし
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報
ちなみに、今日の私は、アメリカンドッグの口になっていました(*^^)v
真魚さんといんちょさんのどちらをBAにさせてもらうか、悩みました